松葉博雄の社長研究室
神戸 商店街:神戸の街で暮らすと
こちらのページは新しい松葉博雄のブロ グページに移動 します。
移動しない場合はこちらから
神戸 商店街:神戸の街で暮らすこと
三宮を中心に六甲山、神戸港、阪神間から須磨垂水明石に広がる町並み、
港神戸、神戸の街で暮らすと・・・美味し神戸、住みよい神戸、オシャレな神戸
記事リスト |
||
2006年 | ||
4月 |
19日 | 神戸 商店街:「桃花の芳園に会し、 天倫の楽事を序す」 の様な吉兆神戸店での兄弟の会食 |
1日 | 神戸 商店街:衆議院議員 盛山正仁先生のお人柄と神戸後援会発足祝賀会 | |
2月 | 15日 | |
4日 | 神戸 商店街:神戸灘区JR六甲道で見つけた天然温泉「灘温泉」 その2〜三宮で焼肉を食べた後で〜 | |
神戸 商店街:神戸三宮高架下 焼肉の「平和」で、牛タンをいただきました | ||
3日 | ||
1月
|
28日 | |
2005年 | ||
12月
|
21日
|
|
11月
|
23日
|
|
19日
|
||
10月
|
9日
|
|
9月
|
11日
|
|
8月
|
21日
|
|
8日
|
||
5月
|
8日
|
|
4月
|
12日
|
|
11日
|
||
2月
|
19日
|
|
16日
|
||
14日
|
||
1月
|
14日
|
|
2004年
|
||
11月
|
13日
|
|
9月
|
26日
|
|
8月
|
10日
|
|
5月
|
16日
|
|
3月
|
20日
|
|
3月
|
10日
|
|
5日
|
神戸 商店街:神戸神戸 商店街:阪急六甲の美味しい関係〜神戸 六甲山の麓のご近所付き合い〜
2006年 |
||
2月 | 6日 | 神戸 商店街:神戸神戸 商店街:阪急六甲の美味しい関係:お向かいのTさん宅からホームメイド握り寿司のプレゼントがありました |
2005年 |
||
12月 | 28日 | 神戸 商店街:阪急六甲の美味しい関係:クリスマスのプレゼント |
8月 |
5日 |
|
2月 |
27日 |
|
1月 |
9日 |
|
2004年 |
||
12月 |
26日 |
|
10月
|
6日 |
|
3日 |
||
9月
|
29日 |
|
28日 |
||
24日 |
||
8月 |
11日 |
|
7月 |
5日 |
|
6月 |
15日 |
|
3月 |
21日 |
|
20日 |
||
10日 |
||
2日 |
[神戸まつり]
2004年5月15日(土)、16日(日)には34回目の神戸まつりがありました。 |
お祭のメイン会場は市役所前のフラワーロードの大通りの中央分離帯を一時撤去してパレードの会場となります。 |
市役所の近くの東遊園地には、花時計があります。 |
その近くには多くの露店が出て綿菓子、焼きソバ、たこ焼き、りんご飴、ミニカステラ等を売っています。また、金魚すくいや射的もやっていました。 |
今日5月16日(日)の朝のお天気は生憎と小雨でした。会場の準備をする方々は、雨合羽を着ての作業でした。
お昼頃から少し天気が回復しつつあります。たくさんのパレードに参加する方にとっても、パレードを見物される方にとっても、露店を見て回る人にとっても一刻も早いお天気の回復が待たれます。
神戸のパレードで人気があるのは、サンバチームです。
サンバの踊りは金と太鼓のリズムでウキウキとし、衣装も色とりどりと賑やかです。
やはり、サンバといえばブラジルです。ブラジルのリオのカーニバルです。リオと言わないまでも神戸のサンバが段々と全国的に有名になり、たくさんの観光客が神戸の街に訪れてくれることを期待します。
少し前には、7月の「海の日」に神戸まつりをしていた頃がありましたが、日差しが強すぎてサンバを踊るチームの皆さんにとっても、サンバを見物している多くの観光客にとっても暑すぎたので、いつの日からか5月に戻りました。
お祭り会場では、阿波踊りやよさこい踊り、沖縄のエイサー踊り等が演じられていました。
残念ながら今日は例年のような五月晴れではありませんでした。 皆様方、雨の中踊る方も見る方も雨でパワーが少し湿ってしまい、残念でした。お疲れ様でした。
[神戸三宮の神戸市役所 市庁舎24階の展望ロビー]
中国大陸より黄砂が飛来して、遠くがなんとなく霞んで見える頃となりました。市庁舎の24階には、市民に開放された展望ロビーがあります。
六甲山系が見える北の方向には、さんプラザコンタクトレンズがあるさんプラザビルと、センタープラザビルが大きく見えます。
かつてさんプラザビルは11階建てでした。1995年の1月の阪神淡路大震災で罹災し、上層階部分が中層階に折り重なり崩壊しました。その後の復旧工事で、6階部分が屋根となり、現在の形になりました。 |
その少し東の方向には交通センタービルがあり、フラワーロードを挟んで、その向こう側にはターミナルホテルとそごう、国際会館が見えます。 |
南の方向には、海上都市「ポートアイランド」がポートライナーで結ばれています。 |
やや西の方にはハーバーランドが見えます。 |
東の方向には、現在建設中の超高層マンション「KOBEST」が見えます。 |
市役所の真下には、東遊園地が見えます。 |
[神戸市北区有馬町 有馬温泉の金泉・銀泉]
六甲山の坂道をクネクネと七曲がり八曲がりを続け、山頂のトンネルを走り抜ければそこから北区になります。
有馬は、遠くに感じますが実は神戸市北区なんです。高速道路とトンネルを使えば三宮から車で30分ぐらいの通勤圏に入るほど近い場所にあります。
有馬温泉の歴史は、日本書紀でみられるように、日本最古の温泉で大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)によって発見されたと伝えられています。
奈良時代に、僧行基が温泉寺を建立しました。 |
有馬温泉は、山と山の狭い谷間に発展していった町並で、道は狭く坂道は多く、昔の歩く時代では大変しんどかったと思います。 |
有馬の温泉は大きく分けて、濁り系の「金泉」と、透明系の「銀泉」があります。
金泉は鉄分を強く含んだ塩分のある温泉です。銀泉は炭酸泉、ラジウム泉です。
今日は「角の坊」(かどのぼう)の金泉につかってみました。 |
鉄分が入っているので、タオルは赤く染まります。
周りを塀で囲っているため、露天といっても景色は期待できません。
お風呂の脱衣所には温泉の塩が展示されていました。 |
さすがに古い温泉宿なので、脱衣所の灰皿でも火鉢の焼き物を使っています。 |
|
お腹が空いたので、お昼はレストランや宿坊のお料理ではなく、いわゆる一杯飯屋さんに行きました。 |
さくら食堂でいつも注文するのは自家製の梅干です。 |
|
研修所の屋上に上がり、今日のよく晴れ渡った空の下で四方を写してみました。 |
左の写真は「ロープウェイ有馬駅」です。 |
研修所の温泉は、銀泉です。透明な透きとおったお湯ですが舐めるとかなり塩分を含んでいることがわかります。 |
神戸の魅力は、南に海があり、東に大阪、西に明石・姫路、そしてトンネルを抜けた北に緑に囲まれた落ち着いた日本三大古泉の有馬がすぐそばに奥座敷のようにあることです。
[神戸三宮周辺の紹介(三宮センター街・神戸大丸・元町中華街)]
神戸のそごうと大丸をつなぐ商店街、これがセンター街です。
戦後間もない頃、そごうと大丸の二つの百貨店の商品、価格、販売方法、品揃えなどを買い物客が比較するために行ったり来たりして、だんだんと賑やかになり、さらに百貨店に負けないように個々の商店もお客様の目をひくようなお店づくりができました。
商店街にも朝の顔と昼そして夜と、様々な顔があります。 |
|
センター街を西に行くと大丸の方向になります。 |
|
この辺りは旧居留地のコンセプトで最近はハイセンスなお店が大丸を中心とした周辺に集まってきています。 |
|
大丸の向いには、神戸事件があった三宮神社があります。 |
|
大丸の西側は神戸の中華街があります。入り口には長安門があります。 |
|
長安門の隣には大きな布袋さまの石像が見えます。 |
|
南京町を100mほど西に行くと、小さな南京町広場があります。 |