ブログ記事9000本超 社長ブログ 毎日更新中

これはすごい 社長ブログは記事9000本を超えました。こんな記事もあります あんな記事もあります。ブログ記事 これはすごい ブログ記事9000本超えました。2004年2月16日から始めたブログは、20... 

博士課程の論文指導教授 大阪市立大学大学院 明石芳彦先生から学んだこと。

大阪市立大学社会人大学院後期博士課程の論文指導教授明石芳彦先生の送別会・懇親会です。 社長ブログ神戸/大阪市立大学大学院/明石芳彦先生退職/送別会 お世話になりました ありがとうございました 大阪市立... 

客員研究員 査読付投稿論文の発表を聞いて 過去の研究方法を思い出し アドバイスしています。

大阪市立大学大学院の博士ゼミは、客員研究員として出席しています。昔の研究ノートに、研究方法を書き残しています。 博士後期課程の研究ノートを読み返して、事例研究の方法を思い出しています。 大阪市立大学大... 

査読付投稿論文を一本書くのも1、2年、結果を待つのも半年、あぁ先の長い査読論文受理

査読論文が受理されないことには、前に進めません。査読付投稿論文を一本書くのも1、2年、結果を待つのも半年、あぁ先の長い査読論文受理 社長ブログ神戸/大阪市立大学 客員研究員/明石芳彦ゼミ 大阪市立大学... 

研究を深めるには、一人が良いのか、仲間と議論しながら進めるのが良いのか、どちらでしょう?

ゼミの発表で言えなかった事も、飲み会なら砕けた話が出来ます。 社長ブログ神戸/大阪市立大学大学院/大阪市大(2) 大阪市立大学大学院の創造都市研究科の博士ゼミが終わった後は、家永秀則さんと菊池浩史さん... 

査読付投稿論文の評価 問題提起と先行研究で半分は決まると言われています。

大阪市立大学院創造都市研究科の 博士後期課程のゼミに出席です。 大阪市大ゼミ(1) 社長ブログ神戸/大阪市立大学 客員研究員 査読付投稿論文の評価 大阪市立大学院創造都市研究科の 博士後期課程のゼミに...