月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:10315
恩納村の金城正浩さんから 沖縄の美味しい物の詰め合わせが届きました さっそく沖縄そばを頂きます 沖縄の恩納村前兼久の 金城正浩さんからお中元が届きました。 金城正浩さんはもう何年も前から この時期にな...
投稿No:10313
短冊に願い事が集まりました。七夕に、麺類を食べる風習があった事から、「そうめんの日」でもあります。 ♪ 七夕まつり 星まつり お星がきらきら きれです 短冊かいて 短冊かいて あげましょう ...
加減、加減とは、玄米の搗き加減、一度に搗く加減、おにぎりの塩加減、の良い加減の研究です。 精米機で初挑戦です。 加減、加減とは、玄米の搗き加減、 一度に搗く加減、おにぎりの塩加減、 美味しく食べたい欲...
投稿No:10305
6月29日は「佃煮の日」 佃煮は、いつの時代も 食卓にあるとうれしい、定番の一品です 6月29日は 「佃煮の日」だそうです。 佃煮と言えば、ご飯のお供や 酒の肴にもぴったりで、私も大好きです。 食卓に...
投稿No:10302
淡路市岩屋の自宅で採れた野菜を使って 夏野菜が主役のスープカレー 淡路市岩屋で家庭菜園をやっていて 本当によかったな 我が家の家庭菜園は この夏も、とても順調です。 朝夕に水をやりながら様子を見ている...
投稿No:10299
センタープラザ地階 お気に入りの老舗お蕎麦屋さん 鳴門庵 テレビで紹介されたようです 会社に出勤すると、 毎回悩むのが、お昼ご飯を どうしようかということです。 奥さんが用意してくれることもありますが...
投稿No:10297
家庭菜園で採れた野菜たちをふんだんに使って 奥さんは朝から 健康的な朝食を食べています 淡路市岩屋の菜園 6月には家庭菜園の野菜たちはぐんぐんと育ち、 次々と収穫できる野菜が増えてきました。 先日...