月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

どうして気分転換が必要なのでしょうか。同じ事を同じようにしていると、環境を変えてみたくなります。

考えても考えても、いい考えが浮かばない時は、思い切って思考環境を変えて、新しい考えが浮かんでくるように、考える場所を変えてみます。  淡路島(1) 定休日の朝は、気分転換の為、淡路島の渡舟食堂で朝食を... 

秋は忍び足でやってきて、ある日突然驚くような季節の変化を、冷や水をかけるように、知らせてくれます。

夏の好きな、暑さが好きな植物には、これからやってくる寒い冬への橋渡しへと、緩やかな秋の気配に感じてきます。 淡路(1) 台風26号が、伊豆大島に大きな被害をもたらして、日本列島から去っていくと、これま... 

淡路フェリーボート 大磯港に船を導く灯台跡は、釣り場に変わっていました。

淡路フェリーボート 大磯港に船を導く灯台跡は、釣り場に変わっていました。ダイエーの保養所があった頃は、釣り場には多くのダイエー社員の家族連れが釣りに来ていました。金崎農園でイチジク狩り(4) ダイエー... 

西粟倉の道の駅は、兵庫県、岡山県、鳥取県の混ざり合う、美味しいもののありそうな地域です。

西粟倉の道の駅は、中国道の佐用から、鳥取道に入っていくとありました。 鳥取県智頭町日帰りツアー(1) 近隣ドライブです。8月の猛暑は去ったものの、お彼岸になるまでは残暑が続きます。今日のお天気は、夏を...