月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2013/12/03
/ 最終更新日時 : 2013/12/03
社長研究室
日帰りドライブ
考えても考えても、いい考えが浮かばない時は、思い切って思考環境を変えて、新しい考えが浮かんでくるように、考える場所を変えてみます。 淡路島(1) 定休日の朝は、気分転換の為、淡路島の渡舟食堂で朝食を...
2013/11/15
/ 最終更新日時 : 2018/02/17
社長研究室
交友録
美作市の道の駅では、11月には、きのこ類が沢山並んでいました。メダカもここの特徴です。 片山正喜さんと岡山湯郷温泉(8) 奈義町の『まつぼっくり』で昼食を頂いた後は、神戸に帰ることになります。その前に...
2013/10/23
/ 最終更新日時 : 2013/10/23
社長研究室
日帰りドライブ
夏の好きな、暑さが好きな植物には、これからやってくる寒い冬への橋渡しへと、緩やかな秋の気配に感じてきます。 淡路(1) 台風26号が、伊豆大島に大きな被害をもたらして、日本列島から去っていくと、これま...
2013/10/18
/ 最終更新日時 : 2013/10/18
社長研究室
宿泊・旅行
上勝町には月ヶ谷温泉があります。今日は暑かったので、温泉は寒くなってからにします。 徳島ツアー(3) 天然鮎を新築開店の『阿波地美獲 あおき』で頂いた後は、近くにある道の駅『ひなの里かつうら』に行きま...
2013/09/20
/ 最終更新日時 : 2023/02/18
社長研究室
日帰りドライブ
淡路フェリーボート 大磯港に船を導く灯台跡は、釣り場に変わっていました。ダイエーの保養所があった頃は、釣り場には多くのダイエー社員の家族連れが釣りに来ていました。金崎農園でイチジク狩り(4) ダイエー...
2013/09/14
/ 最終更新日時 : 2018/02/06
社長研究室
日帰りドライブ
西粟倉の道の駅は、中国道の佐用から、鳥取道に入っていくとありました。 鳥取県智頭町日帰りツアー(1) 近隣ドライブです。8月の猛暑は去ったものの、お彼岸になるまでは残暑が続きます。今日のお天気は、夏を...
2013/09/09
/ 最終更新日時 : 2023/01/25
社長研究室
日帰りドライブ
鳴門市のドイツ館、道の駅、徳島北板東販売所によります。徳島北板東直売所は、JAの経営です。直売所で立派なすだちを見つけました。 徳島県日帰りツアー(3) 四国八十八カ所巡礼の第一番霊場 霊山寺を出て、...