鮎 夏:鮎は夏の食卓の風物詩です。蚊取り線香の準備も必要です。

鮎 夏:鮎は夏の食卓の風物詩です。川の琵琶湖の鮎か、揖保鮎か、それとも養殖の鮎か、2009年の初物の鮎が食卓に出る頃は、野菜もフルーツも少しずつ夏に変わってきて、蚊取り線香の準備が必要な時期になってき... 

年勤続表彰、新入社員歓迎会、この日にお誕生日の祝いの3つのお祝いの宴をしました

永年勤続の表彰と、新入社員の歓迎、そして、誕生日のお祝いの3つをまとめて、お祝いする飲み会をしました。 飲み会の場所は、三宮のベネトンの近くの居酒屋さんです。 幹事の選択で、このお店を選んだのには、理... 

歳を取ると、インフルエンザの回復にも、かなり日数が掛かります。

歳を取ると、インフルエンザの回復にも、かなり日数が掛かります。3週間目にニンニク入りの猪肉を食べたいと思うところまで気力が回復しました。 歳を取ると、インフルエンザの回復にも、かなり日数が掛かってしま... 

岡山市の和食のお店「穂浪」で、瀬戸内海の夏の終わりの頃と、秋の初めの頃の食材を頂きました。

2008年残暑がまだ続く頃です。岡山県岡山市の「穂浪」に行きました。「穂浪」には、2007年7月に家族とオリエント美術館に行ったときや、10月に親戚と一緒に行ったことがあります。 法事の後に、縁者が集... 

琵琶湖産の鮎 専門店「あゆの店きむら」お店から届きました。串焼きにされて、加熱するとすぐ食べられます

琵琶湖産の鮎 専門店「あゆの店きむら」お店から届きました。串焼きにされて、加熱するとすぐ食べられます 鮎の専門店「あゆの店きむら」から琵琶湖産鮎が届きました。 ヤマトのクール便で届いています。 便利な... 

梅の小枝に鶯が「春が来たよ」と歌います。中国大陸からは黄砂が、六甲山からは花粉が飛んできます

2008年2月28日(木)六甲山の山麓から、鶯が我が家の梅の花に付いた蜜をつつきにやってきています。 カメラを持って、鶯が梅の小枝に止まっているところを写そうと、そっと近づいてみました。 しかし、鶯は...