月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2022/01/28
/ 最終更新日時 : 2022/01/28
松葉博雄
社長ブログ
投稿No:9253
淡路市 巨大観音像 兵庫県淡路市釜口 「税金」8.8億円かけて異例の解体工事は進んでいます これまでの経過 解体工事が始まる 費用は「8億8000万「淡路市釜口の巨大仏」 世界平和大観音像 財務省近畿...
投稿No:9244
社長研修 社長が直接非営利部門の社員へ話す研修内容は 顧客前線・フロントを支える兵站・バックヤードの役割と重要性 バックヤードの重要性 社長が直接非営業部門の社員へ話しかける研修です。 直接話しか...
2021/09/23
/ 最終更新日時 : 2021/09/24
松葉博雄
社長ブログ
投稿No:9123
お彼岸にブッダを想う 彼岸とは、煩悩や迷いのある世界から悟りの開けた世界へ至ること、 至るために行う修行のことを指します。 お彼岸の中日 お彼岸の真ん中の日の事で、 春分の日と秋分の日がお中日です。 ...
2021/09/21
/ 最終更新日時 : 2021/09/25
松葉博雄
社長ブログ
投稿No:9121
今夜は中秋の名月 十五夜です。明石海峡に月が昇り、海面を照らして、美しい絵のようです 今夜は名月 十五夜です 残照がのこる、夕暮れ時に 十五夜の月が現れてきます。 注意して...
2021/09/20
/ 最終更新日時 : 2021/09/21
松葉博雄
社長ブログ
投稿No:9120
プレゼントも嬉しいですが、親族と顔を合わせて楽しみたいです 人生は有限であり、有限の時間のなかで、自分が幸せに浸れる時間を作れなければ、小さな幸せには浸れません2021年9月20日 敬老の日 敬老の...
2021/09/09
/ 最終更新日時 : 2021/09/10
松葉博雄
社長ブログ
投稿No:9109
9月9日は おめでたい日 菊の節句 重陽の節句は旧暦9月9日です。 数字の「9」が重なっています。 旧暦の9月9日を、新暦の9月9日に当てはめると 1か月以上の違いがあります。 「9」は陽の極数(最大...
2021/08/28
/ 最終更新日時 : 2021/08/28
松葉博雄
社長ブログ
淡路島大好き! サンプル記事です。 淡路島大好き! アドレスはこちら 慶野松原の美しい砂浜に来ると、砂遊びがしたくなります。砂を集めて富士山をつくりました。続きは、https://maz...