月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:8456
神戸三宮 たこ焼きたちばな 明石焼きのようで、たこ焼きとはここが違います さんプラザ地下のたちばな たちばなのたこ焼き 明石焼きのようで 孫娘が初めて食べる明石焼き 幼稚園生の孫のMちゃんが事務所にや...
2019/11/20
/ 最終更新日時 : 2020/06/15
松葉博雄
孫 ブログ
投稿No:8449
七五三祝膳 ハーフ成人祝膳 桃花林では、ふかひれスープ、北京ダック、アワビのブランデー蒸しが美味しかったです。 七五三祝膳 ハーフ成人祝膳 湊川神社で七五三のお参りをしたあと、ホテルオークラの桃花林(...
2019/11/19
/ 最終更新日時 : 2020/12/04
松葉博雄
孫 ブログ
投稿No:8448
七五三おめでとう 湊川神社では祈祷の順番待ちで境内は大にぎわいでした。 七五三おめでとう なにがめでたいのか 七五三は何がめでたいのか、と言えば、子供が無事に成長したことがめでたいのです。 それは七五...
投稿No:7935
U君は大雨警報で小学校が休校になりました。じいじとばあばに会いに、三宮に来て万平でお寿司を一緒に頂きました。 2018年の夏は、天災被害が続いています。 大雨による山崩れや、川の氾濫で気象庁もかなり...
投稿No:7779
神戸市役所本館24階展望台からは、東西南北の神戸の街が見えます。小学生には目で見て学ぶと、良くわかります。小学生の孫のU君に、神戸の街の成り立ちについて、話しました。 春休みを利用して、 U君は私のと...
投稿No:7776
岡山弁では、びっくりしたとき、「ぼっけぇの」と言います。良くないときは、「おえまぁがー」といいます。 岡山弁 分かるかな? 孫のUくんに、テレビでやっていた岡山弁の話をしました。 「秘密のケンミンショ...
2018/02/08
/ 最終更新日時 : 2021/03/08
社長研究室
孫 ブログ
投稿No:7718
孫のUくんに嫌われないようにする為には、むやみに質問攻めにしないことです。孫がどんなことに関心を持っているのか、ヤマダ電機のお店で後ろから付いて歩いてみると、孫の関心が見えてきました。 孫のUくんに嫌...