月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9001
2021年4月29日オープンの『淡路シェフガーデン』入ってびっくり、駐車場は水浸し 緊急事態宣言の中、酒類の提供は控えているようです このコロナの為、緊急事態宣言が延長されているので、 食事に行くお店...
投稿No:8998
善哉(ぜんざい)は、お餅も入ってベタベタと。夫婦善哉はべたべたと仲が良いことかと思っていたら、一膳を夫婦で分けて食べることでした。 菜園作業の後は 甘いものでいっぷく 菜園作業の後は 甘いものでいっぷ...
投稿No:8997
つるなしインゲンの栽培 農業の収穫逓減の法則 経営の動機付け・衛生理論 つるなしインゲンの栽培 淡路市岩屋の畑で、いんげん豆の種を植え付けます。 兵庫県立淡路景観園芸学校に入学して、園芸の実践を学...
投稿No:8995
人気夏野菜は トマト キュウリ ナス ゴーヤ 根気のいる園芸 草は抜いてもいても又生えそう 夏野菜の定番 トマト キュウリ ナス 夏野菜の定番はトマト・キュウリです。 園芸店に行くと、3月の終わりご...
投稿No:8991
パソナの私有地に接する 松帆海岸のスナビキソウに花が咲き アサギマダラ蝶が飛来してきました スナビキソウに花が咲き始めました 5月になって、気温が上昇してくると、 絶滅危惧植物である、スナビキソウの花...
投稿No:8990
拝原水産 明石海峡を間近に望む素晴らしい景観の加工場 くぎ煮、生炊きちりめんの製造販売 明石海峡大橋のたもと 淡路市岩屋の ちりめんじゃこ 拝原水産有限会社 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋183...
投稿No:8989
パソナが買収 ゆうなぎ荘(神戸製鋼所 健康保険組合 あわじ保養所) 松帆岬と松帆の浦の文化遺産と社会的価値をどうするのか? 兵庫県民、淡路市民は心配しています。 神戸製鋼所 健康保険組合 ゆうなぎ荘 ...