愛(眼)で食べる牡蠣、おいしいかき カキフライ 海の牡蠣 

投稿No:8106

さんぷら通信第85号:広報誌2019年3月号は牡蠣特集です。愛(眼)で食べる牡蠣、おいしいかき カキフライ 海の牡蠣 

愛(眼)で食べる牡蠣の意味は、広報紙の牡蠣なので食べられず、眼で見て、愛でる美味しいかき カキフライ 海の牡蠣と思いながら食べたつもりになってください。

さんプラザコンタクトレンズが毎月発行している公報誌『さんぷら通信』第84号(2019年3月号)の紹介です。

今月のさんぷら通信は、牡蠣特集です。

社長ブログから、牡蠣に関する記事を抜粋して掲載しています。

牡蠣は冬の食材です。

3月になりともうそろそろ、シーズンは終わりに近づくのです。

三寒四温というように、暖かくなったり、寒くなったり、落ち着かない気候です。

寒さがぶり返してきた時には、牡蠣、カキ、かきを食べたくなります。

センター街の「万平(まんぺい)」で、昼食に土瓶蒸しを頂く事にしました。

万平で最初に頂くのは岩ガキです。

普段は牡蠣にあたるのを警戒して、知らないお店では生牡蠣を食べることはありません。

万平の生牡蠣は、お店の人が大丈夫と太鼓判を押してくれています。

これまでも腹痛を起こしたことは一度もないので、安心して食べています。

とっても美味しくて、生ガキは海のミルクとも言われており、栄養が豊富な食材です。

名古屋 おっこん

名古屋でどこか美味しいお店はないでしょうか?

と聞くと紹介してくれたのが、隠れ家的癒しの空間”お番菜と酒と「おっこん」”です。

名古屋市中区栄にあります。

「おっこん」とは公家言葉で「お酒」の意味です。

カウンター席前の生牡蠣や、のどぐろ一夜干しが目に付きました。

生牡蠣なので当たらないか心配でしたが、かなりの自信があるようなので、三重産の生ガキを頂く事にしました。美味しそうな生ガキです。

わさびとレモン汁で頂きました。

赤穂市坂越 海の駅 しおさい市場

赤穂市・坂越の海の駅 しおさい市場で、焼きガキをいただく事にしました。

カキの食べ方はいろいろあります。

海の駅の中には、炉辺を作り、炭で注文した魚介類を焼いて食べるところがあります。

ここで食べるには、焼きガキがぴったりです。

殻つきのカキを炭の上に置いて、カキがはじけるまで焼きました。

カキだけでなく、色々合わせて注文してみました。

まず、焼き物コースです。炭焼きの他に、カキの美味しい料理は土手鍋です。

土手鍋はとても美味しかったので、全部食べました。

自宅で牡蠣ご飯

日帰りツアーで購入した牡蠣や野菜を使って、今夜は自宅でカキの炊き込みご飯を作ることにしました。

一緒に入れるのは、相生の道の駅で買った、薄揚げ、コンニャク、人参です。

まずはカキご飯のベースとして昆布出汁を使います。

薄揚げを細く切って、人参の短冊切りも一緒に入れます。

生ガキの身はプリプリとした肥え方で、海のミルクと言われるほどの栄養がありそうです。

お米と材料を入れて、出汁パックで塩味をつけ、お酒とみりんとお醤油で味付けをして、炊き上がるのを待ちます。

本当に美味しい牡蠣ご飯でした。

グリル十字屋のカキフライ

寒くなってくると、カキフライが食べたくなりました。

お昼は、三宮の市役所近くにある「グリル十字屋」で、カキフライ定食です。

ポタージュスープ、サラダ、ライスが付いて1400円でした。

食べたいと思っていたカキフライは、偶然にも今日のスペシャルランチになっていました。

「He is an oyster of a man(彼は牡蠣みたいな寡黙な人だ)」ということわざがあります。

これは、高校時代に 『新々英文解釈研究(著:山崎貞)』で読みました。

そんな事を思い出しながら、カキフライを頂きました。

裏面には当店の情報を掲載しています。

今月はメガネ店にて18周年創業祭企画がございます!

お客様に感謝の気持ちを込めて、メガネ2万円以上のお買い上げでメガネ全品15%OFF

さらに、来店プレゼントや購入プレゼントもご用意してお待ちしております。

その他にも、様々なイベントをご用意しております。

待ち時間の間など、是非さんぷら通信を手にとってお読み下さい。

 

2019年3月3日(日)

過去のさんぷら通信のアーカイブ