2012/03/30 / 最終更新日時 : 2018/02/09 社長研究室 日帰りドライブ 淡路市の東浦ターミナルパークで朝食弁当を買って、東浦海水浴場で海どロンドン橋を見ながら朝ご飯です。 淡路市の東浦ターミナルパークで朝食弁当を買って、東浦海水浴場で海を見ながら朝ご飯です。 淡路縦断(3) 淡路市の東浦ターミナルパークで、朝食弁当を買って、直ぐ側の東浦海水浴場で穏やかな春の海を見ながら... 続きを読む
2011/04/13 / 最終更新日時 : 2011/04/13 社長研究室 日帰りドライブ 神戸の花見といえば、須磨浦公園です。須磨浦公園の桜は、満開を迎えています。 神戸の花見:神戸の花見と言えば、須磨浦公園です。須磨浦公園と言えば、「須磨観光ハウス」です。須磨浦山上遊園で花見(1) 神戸でお花見といえば、須磨浦公園です。先週の日帰りツアーでは、南あわじ市の賀集八... 続きを読む
2011/04/11 / 最終更新日時 : 2011/04/11 社長研究室 日帰りドライブ 淡路島の海釣公園の近くの鳴門海峡の見える峠で、一服しています。 淡路島の海釣公園の近くの魚菜館で、ガシラを買います。桜と淳仁天皇陵を訪ねて(6) 淳仁天皇陵を出て、次の向かう場所は、うずしお温泉郷です。うすしお温泉郷は、カーナビに設定しています。 カーナビに案内さ... 続きを読む
2007/02/07 / 最終更新日時 : 2019/10/16 mazba 日帰りドライブ 「ふるさと特産物直売所」のマーケティング施策、イザナギ神宮、一宮農協直売店、お米の甲子園、一宮「松本商店」 次に感心したことは、マーケティングに通じることです。土産物を売るには、並べているだけではダメです。車がすぐ側に来て、土産物に気が付くようでは、遅いことになります。遠くから、何回も掲示板があり、車を止め... 続きを読む
2007/01/22 / 最終更新日時 : 2019/10/16 mazba 日帰りドライブ 淡路島灘黒岩水仙峡と「うめ丸」のフグ会席(2) 【従業員投稿】 今日のメインイベントのフグ懐石をいただく、料理旅館の「うめ丸」に到着すると、まず、温泉に入りました。弱アルカリ性の「うずしお温泉」は、湯がやわらかくて、肌ざわりの良いお湯です。 皮膚の脂肪や分泌物を流... 続きを読む