月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2013/04/23
/ 最終更新日時 : 2013/04/23
社長研究室
孫 ブログ
三重の松阪、伊勢、鳥羽にドライブに行ってきました。家族で三重ツアー(11) 三重県の伊勢市におかげ参りに行ってきました。伊勢神宮には、日本中から参拝客がきています。 鳥羽駅でお昼ご飯を頂くには、どこに...
2013/04/22
/ 最終更新日時 : 2013/04/22
社長研究室
孫 ブログ
志摩の海は、リアス式海岸で、穏やかな内海には、牡蠣養殖の筏が浮かんでいます。家族で三重ツアー(10) 志摩の海は、海の幸が豊富なので、どこに行っても、お土産は海からとれるものばかりです。 本浦温泉サン...
2013/04/20
/ 最終更新日時 : 2024/03/24
社長研究室
孫 ブログ
鳥羽 本浦温泉 「サン浦島 悠季の里」別邸水の星 サン浦島の別邸水の星で、個室ダイニングで、夕食中、若女将が挨拶に来られました。 家族で三重ツアー(8) 鳥羽 本浦温泉 「サン浦島 悠季の里」別邸水の...
2013/04/18
/ 最終更新日時 : 2022/03/20
社長研究室
孫 ブログ
伊勢神宮前のアワビのせきや 熊崎友重さんからの、東海テレビ放送の取材がありました。家族で三重ツアー(6) 東海テレビ放送 制作局 熊崎友重さんからのインタビュー 東海テレビ放送の制作局 熊崎友重さん...
2013/04/16
/ 最終更新日時 : 2013/04/16
社長研究室
孫 ブログ
志摩観光ホテルの室内風呂はガラス張りで、外が見える反面、外からもお風呂が丸見えです。家族で三重ツアー(4) 志摩観光ホテルの朝です。昨夜は暗くて見えなかったホテルの外観も、夜が明けて明るくなると、周辺...
2013/03/12
/ 最終更新日時 : 2018/04/16
社長研究室
日帰りドライブ
東日本大震災復興支援の東北6県物産展で、山形名物 富貴豆(ふうきまめ) を買ってきました。 東日本大震災復興支援の東北6県物産展で、仙台名物 ずんだ餅を買ってきました。今夜は、3月11日の、東日本大震...
2013/01/31
/ 最終更新日時 : 2021/04/16
社長研究室
孫 ブログ
『馬には乗ってみよ人には添うてみよ 』といいますが、3歳のU君は直ぐに馬を乗りこなす程、電子機器を使いこなしています。出国の別れも、度重なれば、卒業式ほどの別れの辛さはなくなります。U君もドイツ出発に...