月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2014/11/18
/ 最終更新日時 : 2021/01/22
社長研究室
宿泊・旅行
湯郷温泉「やさしさの宿 竹亭」に宿泊しました。湯郷温泉 竹亭には、わんちゃんと一緒にお泊まりできる、離れの館「わんこ家 竹亭」の別棟がありました。 岡山 (2) 湯郷温泉に来ています。今夜の宿は、「...
2014/09/14
/ 最終更新日時 : 2018/02/06
社長研究室
宿泊・旅行
三原市のみはらし温泉では、目の前に広がる瀬戸内の絶景に癒されています。 広島 (1) 仕事の合間をぬって、お墓参りに行ってきます。定休日の木曜日を利用しての、お墓参りです。 山陽自動車道を利用して、...
2014/09/09
/ 最終更新日時 : 2018/02/06
社長研究室
宿泊・旅行
穂浪の天麩羅は、何度で揚げているのでしょうか? 岳父の法事で岡山へ (2) 穂浪の印象は、長い黒塀が続くお店です。 岳父のお墓参りが終わった後は、恒例の穂浪で食事会です。 穂浪の入り口へは、両脇が黒塀...
津山と美作落合で、めだかの話題になりました。めだかの飼育では、近藤真彦さんが有名人でした。 岡山の桜(3) 津山鶴山ホテルの、朝は、晴れの空ですが、中国大陸から気流に乗って流れてくる、黄砂や、PM2...
櫻本茉朋さんの取材現場に出会いました。津山鶴山公園の花見の帰りは、さくらタクシーの藤本五治(いつじ)さんの車で、津山鶴山ホテルに帰りました。 岡山の桜(2) 桜の花を見れば、篠山城で考えた、本居宣長...
岡山県真庭市の醍醐の桜は、霊気を感じる樹齢1000年の桜です。 ~いい写真撮りたいな~ 岡山県真庭市の醍醐の桜は、樹齢1000年といわれる、天然記念物の桜です。 目通り7.1m、根本周囲9.2m、枝張...
2013/11/30
/ 最終更新日時 : 2022/12/24
社長研究室
孫 ブログ
岡山県日本原の別荘地を見てきました。山麓の別荘地は、遊ぶにはなかなかいいところです。暮らすには、草むしり、植木の剪定、家の掃除、暖房などで、維持が大変そうです。 U君と津山(5) 岡山県日本原の別荘地...