京都下京区万寿寺通烏丸西入御供「寿し 喝菜」松茸がある。トロがある。

京都「寿し 喝菜」   075-353-9708 京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町368 あるある、こんな所に松茸があるある。あるある、こんな所に松茸があるある。あるある、美味しそうなトロがあるある。U君は大喜び、京都には美味しい店が沢山あるある 京都のパワースポット貴船神社ツアー(6)

あるある、美味しそうなトロがあるある。

あるある、京都には路地の中に入ると、

隠れたお店がたくさんあります。

貴船から京都の中心街には、

一時間以内で帰ってこれます。

今夜の夕食は京都の「寿し 喝菜」で頂きます。

娘達がセットしてくれたお店です。

**

入り口に付きだしている水槽には、

大きなアワビと海老がいます。

お腹が空いてきました。

**

店内に入るとすぐ左手にカウンター席があります。

奥に個室があります。

**

あれ? こんなところに松茸が! 

いや、こんなところだからこそ、

松茸があるのです。

**

松茸は、蕾よりちょっと大きい、

1本1本が背比べをしているかのように高さを競ってます。 

よし、あの松茸を食べよう!と、

注文が来るように飾りつけられた

マーケティング手法です。

**

ビールを飲みながら、

**

まずはお通しを頂きます。 

カウンター席の前に、

ホシザキのガラス冷蔵庫があり、

中に寿司ネタが並んでいます。

**

 あるある、美味しそうな寿司ネタ、

**  

U君には新香巻きと納豆巻きを注文しました。

**  

目の前のトロのお寿司を見ると、

トロといえば沖縄久米島のトロです。 

久米島に上陸した時、

500㎏級のマグロが釣れているという情報を聞き、

見つけたのがトロです。 

その時、あるある、こんなにもたくさんあるある、

あるあるマグロがある!と、

大喜びした事を思い出します。

**

あるある、美味しそうなトロ。 あるある

**

若いとき友達に言われたのが、

値札の付いていない寿司屋の時価には気をつけろ! 

が今まさにありました。 

そういえば、今夜のお店にも、

値段が書いてありません。 

こういう時は時価です。

**

松茸は土瓶蒸しで頂きたかったのですが、

「うちでは土瓶蒸しはしていません」

という事だったので、クエ鍋になりました。

**

クエ鍋といえば思い出すのが、食べ損なったのが残念だった沖縄のクエ鍋です。 

**

クエ鍋には松茸が入って、すっかり格があがりました。 

アンコウ鍋なら、ドイツのボンで作りました。 

あの時には、松茸が入っていませんでした。

**

あるある、いかのにぎり。

**

あるある、鰆のあぶり焼き。

**

一人で何人ものお寿司をにぎり、刺身をつくり、

つゆものを作るのですから、

作業に無駄がありません。

**

あるある、蒸し穴子。 

とろけるような蒸し穴子。

**  

理職人さんの腕をみるのと、

**

仕事をしている様子を見るのが好きです。 

じっと見ていると、段々と職人さんの癖も伝わってきます。 

お寿司を握る職人さんの握り方を見るのも好きです。 

左手で、シャリを掴んで、ネタを持った、

右手と重なった瞬間に、寿司が握られています。

**

あるある、胡蝶蘭が。 

入り口には、ファンのお客様から

6周年記念の胡蝶蘭3本仕立てです。

**

今夜の会席では、隣の人のお話もよく聞こえました。

 U君が泣いて、U君がぐずって、

大人の食事の雰囲気を壊しては

いけないと気をもんでいましたが、

ずっと良い子でいてくれました。

**  

最後に帰る時、喝菜のご主人がU君をだっこして、

またドイツから帰って来た時には

お寿司を食べにきてちょーだいねと、

上手に話をしています。 

**

女将さんもよく気が付いて、]

U君が大きなった時にまた顔を見せてねと、

リピートに繋がる話になっていました。

**

サービスの研究をしていると、

あるある、良いサービスの事例が、

あるある、サービスを作る人柄の事例もありました。

かわいそうなのは生け簀の魚で、

捕虜が死刑を待っているような辛さが伝わって来ます。

**

もう一度来ようか、もうこれっきりになるか、分かれ目は、

①料理の味

②味と値段のバランス

③お店の雰囲気をつくる人柄

です。 

喝菜は、①②③が揃っていました。 

値段は時価でしたが、高くはない時価でした。 

娘達が選んで、なじみの店なので、安心の店でした。

あるある、京都には隠れた美味しい

お店があるあると思いました。 

思い出すのは、2010年5月のお祝いをしてもらった京都のお店です。

**

京都駅に戻って、JR新快速に乗れば

神戸までは1時間もかかりません。 

お天気の良い文化の日で、U君と娘達と

、秋の京都と、京都の味覚が楽しめた一日でした。

京都 関連記事 アーカイブ

2011年11月3日(木)