夏の京都を代表する銘菓 涼しげて艶やかな、不老長寿の寒天「したたり」
投稿No:9425
「祇園祭」の菊水鉾ゆかりの和菓子 亀廣永の『したたり』 夏本番が近づいてきた京都の銘菓、 亀廣永のしたたりをいただきました。 祇園祭のために作られた和菓子「したたり」 京都の銘菓したたり...投稿No:9425
「祇園祭」の菊水鉾ゆかりの和菓子 亀廣永の『したたり』 夏本番が近づいてきた京都の銘菓、 亀廣永のしたたりをいただきました。 祇園祭のために作られた和菓子「したたり」 京都の銘菓したたり...投稿No:9384
おいしいこんぶ 京都の小松こんぶと 大阪の花錦戸の まつのはこんぶ よく似た味と形 木箱に入った小松こんぶ まるで茶道具が入っているような、 木箱に布紐が結ばれていました。 昆布が木箱に入ってい...投稿No:9351
子供の日 木曜日の定事前に、社員へ 京都の老舗「仙太郎(せんたろう)」の 柏餅を用意しました 子供の日のお祝いに京都の老舗 「仙太郎(せんたろう)」の 柏餅を社員の皆様にご用意しました。 これまでも子...投稿No:9265
冬と夏に味わう2つの柑橘ゼリー 三宝柑福居袋(さんぽうかんふくいぶくろ)長野県上田市飯島商店と、 京都「老松 夏甘糖(なつかんとう)」は似た味 冬に味わう 柑橘ゼリー 三宝柑福居袋 長野県上田市飯島商...投稿No:9224
社長から社員へ 年末の御礼 京都一保堂 大福茶(おおぶくちゃ)をプレゼント 今年一年お世話になりました 年の初めに 邪気を払い新年を祝福するため 一年の邪気を払い新年を祝福するため、 元旦に大福茶(お...投稿No:9012
夏の甘味 おすすめスイーツ 京都「老松 夏甘糖(なつかんとう)」夏みかんを使った寒天菓子 夏のお土産やお中元に喜ばれる 奥さんおすすめのお菓子を紹介します。 京都府にある老舗和菓子店「老松」が製造・販...投稿No:8974
東京、大阪、兵庫、京都に3度目の緊急事態宣言 三宮の様子 政府による「緊急事態宣言」とは? 新型コロナウイルス対策の特別措置法(特措法)に基づく宣言です。 発出するには (1)国民の生命・健康に著しく...