月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

魚政のなんば焼き・牛蒡巻、畑名みそ、福梅本舗の小梅を使った朝食です。

ダイエーの完全子会社からのニュースを読んで、ブッダの最後の言葉、『もろもろの事象は過ぎ去るものである。怠ることなく修行を完成なさい。』を、お彼岸の中日に、思い出しました。 奥さんがおでんを作ってくれま... 

金融機関の自己資本比率引き上げのように、厚生労働省は、加工食品の塩分添加比率を下げるように、行政指導をしてもらいたいものです。

減塩の努力には、外食と、加工食品の、塩分使用の高い壁があります。 巨大金融機関に、自己資本比率引き上げ、というニュースを読んでいると、全国的規模で、食品にも、塩分引き下げの行政指導を、厚生労働省はして... 

景気回復が、もたついています。消費税引き上げに、黄信号です。

景気回復がもたついています。消費税引き上げは、国債発行残の歯止めになれるかどうか、このまま国債発行残が、歯止めが効かなくなるのか、日本経済の先行きは、厳しい状況になってきました。 日本経済新聞の見出し... 

盛岡冷麺と平壌冷麺の違い そば粉の代わりに じゃがいものデンプンを使った、透明な麺が特徴です。ルーツは北朝鮮の冷麺です。ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺を、夕食に頂きます。

盛岡冷麺と、平壌冷麺の違い そば粉の代わりに じゃがいものデンプンを使った、透明な麺が特徴です。ルーツは北朝鮮の冷麺です。ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺を、夕食に頂きます。盛岡冷麺を茹でると、糸こんにゃくの... 

幸せな朝、淡路島大磯港の海のそばに住んで、花に囲まれた穏やかな憂いの無い朝です、奥さんの朝ごはんにも幸せを感じ、 リゾートの朝は、清々しいハイビスカスの花が、おはようございます、と笑顔で挨拶してくれています。

幸せな朝、穏やかな憂いの無い朝です 淡路市大磯港の海のそばに住んで、花に囲まれた平和な、リゾートの朝は、清々しいハイビスカスの花が、おはようございます、と笑顔で挨拶してくれています。ハイビスカスの花は...