月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2016/04/11
/ 最終更新日時 : 2023/02/01
社長研究室
交友録
大阪千日前 法善寺 水掛不動明王にお参り 法善寺といえば、夫婦善哉、月の法善寺横丁なんて、若い人は知りません。 社長ブログ/大阪なんば 法善寺 民芸酒房牧水で飲み会を終えると、 一人で神戸に帰ります。...
2016/04/10
/ 最終更新日時 : 2023/02/01
社長研究室
交友録
法善寺横丁の近く、民芸酒房牧水で飲み会 社長研究室を、長年読んでいるという応援をいただきました。 社長ブログ神戸/交友録/飲み会/なんば 牧水 大阪難波にある牧水というお店で、飲み会です。 神戸から大...
2016/01/16
/ 最終更新日時 : 2018/05/29
社長研究室
交友録
大阪府立大学と、大阪市立大学の統合は、もし、公立大学が大阪になければ、どんな大学を創るかという仮説で考えられていました。 社長ブログ神戸/交友録 大阪府立大学 新年会2016 新年会です。 仕事の途中...
2015/12/27
/ 最終更新日時 : 2024/02/14
社長研究室
交友録
衆議院議員盛山正仁著『田村元とその時代』読書レビュー 盛山正仁先生が出版した、『田村元とその時代』には、安倍晋太郎内閣総理大臣の思い出も記載されています。 社長ブログ神戸/交友録/盛山正仁先生 『田村...
政治家は、地盤(選挙区)、看板(名前)、かばん(資金)の三バンが、重要と言われています。 社長ブログ神戸/会社の出来事/交友録/盛山正仁議員のミニ集会 盛山正仁衆議院議員は、若い人達と会って、自分の考...
盛山正仁先生の、心からの希望は、出来るだけ多くの人に、話をする機会を持ちたいそうです。 社長ブログ神戸/会社の出来事/交友録/盛山正仁衆議院議員 法務副大臣 兼 内閣府副大臣の衆議院議員 盛山正仁先生...
2015/11/19
/ 最終更新日時 : 2019/10/11
社長研究室
大阪倶楽部
大阪倶楽部の入り口ホールには、真実の口があります。 社長ブログ神戸/大阪倶楽部 大阪倶楽部は、地下鉄淀屋橋駅で降りて今橋の方向に進みます。 御堂筋は、11月になると銀杏の葉も黄色くなり、 その銀杏の葉...