野菜の間引き ポジティブ意見:ベビーリーフはおいしそう ネガティブ意見:可哀そう 兵庫県立淡路景観園芸学校 ⑭
投稿No:8816
野菜の間引き ポジティブ意見はベビーリーフはおいしそう、 ネガティブ意見は可哀そう、でした。
野菜の間引き 間引きって何?
野菜のタネを畑に直撒きすると、密生して育ちます。
この苗から生育の悪いものを取り除いたり、
株間(かぶま/株と株との間隔)を確保するために
苗を抜き取ったりすることを「間引き」と言います。
間引きには以下のような効果があります。
[1] 日当たりや風通しがよくなり、株の生育が促進される。 [2]株の生育がそろうため、作業性がよくなり、畑の利用効率が向上し、収穫量も増える。
[3]病気や害虫の発生予防になる。野菜の間引き 小さな苗も、大きいな苗も間引く
間引きは、基本的には、
タネをまいて育てるすべての野菜で必要です。
間引き後の最終的な株間は、野菜の種類によって異なります。
また、最終的な株間にもっていくまでの間引きの回数は、
生育状況に合わせて変えることがあります。
間引きでは、ほかと比べて小さかったり、
葉色が薄かったりする生育の悪いもの、
ヒョロヒョロと徒長(とちょう)しているもの、
子葉(双葉)の形が悪いものや
落ちてしまっているものを抜き取ります。
また、ほかと比べて大きいものも、肥料を独占したり、
日陰をつくったりすることがあるので抜き取ります。
間引きでは、株全体の生育が
そろうように行うことが大切なのです。
出典 NHKテキスト VIEW
野菜の間引の実習
今日の実習演習は、菜園の草取りと野菜の間引きです。
9月に撒いた野菜の種から、芽が出ています。
種はややゆとりを持って撒いているのですが、
すべての発芽した野菜の苗を育てるわけにはいきません。
野菜が少しずつ育ってくると、
隣との間隔が窮屈になっていきます。
そこで、等間隔になるように、
間の野菜の苗を引き抜いていきます。
インストラクターから間引きの仕方を教わります。
間引きで気を付けること ベビーリーフの扱い
芽が出て葉が混み合って来たら、
生育の悪いものをはさみで切って、
2〜3センチ間隔を目安に間引きします。
そのまま引き抜くと土がついて食べるのに不都合になるので、
ハサミを使って間引きをします。
根っこの部分は土に残して、
茎と葉の部分をハサミで切って、
間引きする方法です。
こうすれば野菜には畑の土が付きません。
切った葉はスープのかざりやサラダに、
さっそく使ってみましょう。
参考資料出典 マイナビ農業 ベビーリーフの栽培方法
ベビーリーフはおいしそう、
ベビーリーフとは「赤ちゃんの葉っぱ」のことです。
実習で野菜の間引きをしていると、
ポジティブな意見が聞こえました。
間引きした、ベビーリーフはおいしそう、という意見です。
間引きしたばかりの野菜の葉は、
噛んでみても柔らかく、美味しいのです。
間引きした小松菜は、籠に入れて集めてみると、
かなりの量になりました。
これは今日の間引きの収穫として、
欲しい人は持って帰ってよいことになっています。
私も奥さんと二人で食べる分だけ、
少しですが小松菜の間引き菜をいただきました。
野菜の間引き ネガティブ意見:可哀そう
今日間引きするのは、小松菜、ホウレンソウ、白菜、キャベツです。
ベビーリーフはとにかく栽培期間が短く、
もやし、スプラウトに次いで早く収穫することができます。
折角芽が出て、これから成長が始まったばかりの、
ベビーリーフを、ハサミでちょん切るのは、
可哀そうと言う意見が聞こえてきます。
たしかに、残る苗は命が続いますが、
切られる苗は、命の終わりです。
優しい気持ちだなぁ、と気持ちが伝わってきます。
間引きされたベビーリーフを、
料理していただくことが供養です。
腰痛には苦手な 野菜畑の草抜き
草抜きは、しゃがんで畔の小さな草を
1本1本手で引き抜く作業です。
しゃがんで作業していると、腰痛に堪えます。
ときどき立ち上がって、
腰を休めないと痛くなってきます。
淡路景観園芸学校の菜園は、
生徒さんたちが交代で草抜きをしているので、
とても手入れが行き届いています。
私が自宅で作っている菜園は、草ボーボーで、
こことは比べ物にならないようなひどい状態です。
野菜の間引き まとめ
野菜を間引きすると、
[1] 日当たりや風通しがよくなり、株の生育が促進される。
[2]株の生育がそろうため、作業性がよくなり、畑の利用効率が向上し、収穫量も増える。
[3]病気や害虫の発生予防になる。間引きすると、命を奪うので、
可哀そうと思う人もいました。
間引きされたベビーリーフを、
ちゃんと料理していただくことが供養になります。
2020年11月9日(月)