お弁当 有るけど どこ行く? どこにも行かない ステイホーム
投稿No:8752
お弁当 有るけど どこ行く? どこにも行かない ステイホーム
お弁当 有るけど どこ行く?
奥さんがお弁当を作りました。
私が牛肉の甘だきを前の晩に作りました。
それを生かしたお弁当です。
私が作る理由は、味付けが上手だからです。
何しろ小学生の時からすき焼きの味付けを担当していました。
4人兄弟の末っ子は、兄、姉に奉仕するのが当たり前の時代でした。
お弁当は 牛肉弁当 美味しい弁当
今回はすき焼きではなくて、牛肉の甘炊きです。
材料は、牛肉とゴボウ、そして糸こんにゃくです。
調味料は、醤油・砂糖・みりん・お酒です。
単純な組み合わせですが、これがなかなか伝承できていません。
味付けのコツは、調味料を足しながらその都度味を確認することです。
醤油で辛くなりすぎると、砂糖・みりん・お酒で調整します。
甘すぎれば、また醤油を足します。
車の運転なら、右に行きすぎるとハンドルを左へ切り、
左に行きすぎると右にハンドルを切るような具合です。
少し多目に作り、前の晩に食べた分の残りを一晩寝かします。
お弁当 有るけど どこ行く?
ひと晩おくと、味がさらにお肉・ごぼう・糸こんにゃくにしみ込んできます。
ひと晩おいた牛肉の甘辛炊きを翌朝お弁当箱に詰めました。
お弁当箱は、奥さんと私の二つです。
楕円形のお弁当箱は少し量が多いので、私(わたし)用です。
もう一つは、万平の持ち帰り用のお弁当箱を利用しています。
こちらはやや小さいので、奥さん用です。
お弁当 有るけど どこ行く? どこにも行かない ステイホーム
卵焼きは、朝、奥さんが追加で作ってくれたものです。
添え物は柴漬けです。
色味のバランスが良く、美味しそうです。
さて、お弁当は用意出来ました。
お弁当を持ってどこに行こうかと、考え込みます。
コロナ禍のためステイホームを推奨されており、人が多い所へは行けません。
こうなると選択の余地がほとんどありません。
結局、自宅のベランダで明石海峡大橋を見ながらお弁当を頂くことにしました。
自宅なので、果物の用意も出来ました。
秋の果物は、梨・ぶどう・プラムが揃いました。
これはなかなかいい感じです。
お弁当付けてどこ行くの?
9月も中旬になり、真夏のような暑さは収まってきました。
ベランダで陽に当たりながらお弁当を頂いても、暑くはありません。
子供のころは米粒が口の周りに付いていたら、
お弁当付けてどこ行くの?とからかわれました。
牛肉弁当を奥さんと食べながら、お弁当付けてどこ行くの?
と言い合っていたころを思い出しました。
お弁当 有るけど どこ行く? まとめ
秋は行楽シーズンです。
梨狩りにブドウ狩り、紅葉狩りに運動会に文化祭と、本来はあっちでもこっちでも行事が盛りだくさんな季節です。
暑い盛りを過ぎ、「天高く馬肥ゆる秋」ということわざにふさわしいこの季節はとても過ごしやすく、長い冬へと向かう準備期間でもあります。
そんな繊細なこの季節が好きな人は多いと思います。
少しずつ外出や旅行、イベントなどの規制が緩和されてきているといえ、まだまだ感染リスクがある以上、軽率なことはできません。
遠くの山を眺めてその緑が赤や黄に染まり、移ろいゆく様に季節を感じたり、店頭に並ぶ秋の味覚に幸せを感じる。
そんなささやかなことも、奥さんと夫婦二人で喜ぶことができます。
今まで取りたくても取れなかった時間を、こうして大切に過ごすことができるのは有難いことだと思って、制限のある中でも楽しく過ごす工夫をしたいものです。
2020年9月16日(水)