信頼のメルセデスベンツが 高速道路走行中 エンジン停止 走行不能に 神戸シュテルンに緊急連絡
メルセデスベンツ 高速道路走行中 エンジン停止 走行不能
ベンツが走行中にエンジン停止
かさがた温泉から帰るときは、
今度は来た道と逆の道に入るわけですが、市
川南インターから入って、福崎に抜けて、
そして中国縦貫道路を走っている
とき、異変が起きました。
場所は、社(やしろ)の
インターチェンジを過ぎたところです。ここでベン
ツが突然エンジントラブルになりました。
高速道路なので、制限速度は80キロになっています。
流れに乗って、オートマチックのDにして、
平地のスムースな流れになった
ので、4速に変えて走っています。
軽くふかすだけで、スーッと伸びて、
惰性で走り、時々アクセルを踏んで
速度を一定に保っていればいいのです。
ベンツのアクセルが利かない
ところが、ぬかに釘を刺すというか、
暖簾に腕を押すというのか、アクセル
を軽く踏んでも、突然抵抗感のない、
無重力的な状態になってしまいまし
た。アクセルが利かないのです。
前面のメーターパネルを見ても、
緊急状態を示すような表示は出ていません。
ベンツからのサインもなければ、
音の警告もありません。
なのに、エンジンは休止状態になり、
後続車との距離が縮まってきます。
緊急事態発生 高速道路走行中 どうしよう!
2車線のうち、左側の走行車線を走っていました。
どこかに緊急避難しなけ
れば危ないと焦りが出てきます。
しかし、避難するような場所が左側にはあ
りません。
隣に座ってる奥さんに、
ちょっと車の調子がおかしいから端に寄せると言っ
て、これまでの世間話を中止してもらいました。
この緊急事態に備えるために、
もう呑気な話はできなくなりました。
右側の追い越し車線には、
大型トラックや乗用車がブンブン走り抜いていきます。
もし、この追い越ししてくる車に当たれば、
ふっとばされそうな恐怖心が沸
いてきます。
路肩に緊急停止 走行不能
車を左側に停めるスペースが見つかったので、
すぐにハンドルを左にとり、
なんとか路肩に緊急停止をさせることができましたが、
やや右の後ろが走行
車線にはみ出しています。
走行不能な状態になりました。
すぐに車を路肩に寄せ、
もう一度エンジンをかけてみたものの動きません。
辺りは暗くなって高速道路なので
トラックや乗用車が100km以上の猛ス
ピードで通り抜けていきます。
もうエンジンはかからないので、
一旦ブレーキを止めてしまうと、後は
ニュートラルにして後ろから押すしか、
動かす方法はありません。
それには、危険すぎるので、
まずは高速道路を管理する人に、この緊急状態
を知らせ、後続車からの衝突を防ぎ、
二次災害が起きないように連絡をする
ことが先決だと思いました。
道路管理者 JAF シュテルン神戸中央へ 緊急連絡
すぐに緊急ランプを付け、トランクを開け、
事故車であることを表示します。
普段見ている高速道路の連絡用の
電話を探してみたものの、身近なところに
は見つからないので、
次はJAFに連絡をとってみました。
JAFの電話に出た方は、女性の方で、
すぐに的確な指示が出ました。
それは、場所を確認することと、
現場から避難すること、後続車に事故を知
らせる方法とのことです。
ベンツから離れて避難
JAFからの電話での指示を受けて、
車を離れて高速道路のバス停の中に避難しました。
避難するときには、気が動転して、
高速道路であることを忘れることがあります。
車から離れた瞬間に後続車にはねられる事故もありました。
車から離れるときは、運転免許証、貴重品、
ETCカードなどを抜き取り、
前後の安全を確認して、避難します。
救援の車が来るまで40分ほどかかる
ということでしたが、実際にJAFが来た
のは1時間を過ぎていました。
外は冷えて寒く、先ほどのかさがた温泉での
温もりはすっかり冷えてしまい
ました。40分はずいぶん長く感じます。
JAFが来る間、この車を買った
シュテルン神戸中央にも携帯電話から第一報
を入れました。サービス係のほうに電話が回され、
サービス係に、今起きた
ばかりの情報をお話ししました。
一旦電話を切って、
シュテルン神戸中央からの支援がどのようになるのか、
待っています。
JAFが到着
シュテルン神戸中央からの連絡がある前に、
待っていたJAFの救援車が2台
着きました。1時間半かかっています。
JAFからの救援の方にエンジン
をかけてもらってみました。やはりかかりま
せん。給油ができてないようで、
もしかしてガス欠ですかと言われました。
しかし、燃料メーターはまだ半分あります。
ボンネットを開けて覗いて調べました。
ベンツ 原因不明のエンジン停止
セルモーターは動いているものの、
1,2秒モーターが回るだけでエンジン
はかかりません。
ベンツはまだ新車なのに、
自力走行ができる状態ではないようなので、救援
に来たトラックに載せて、
シュテルン神戸中央の修理工場に持っていくこと
になります。この救援に来たトラックは自量が9トンもあります。
私の車は2トンですから、
11tの車が六甲山の坂超えをする時は、
ソロリソロリといかないと
ブレーキがかからないほどの加重がかかってきます。
JAFにはこのトラックがないので、
応援に来てくれたのはJAFと契約してい
る会社のトラックでした。
車を乗せて高速道路を走り、
そして六甲山を下り、灘区の方まで戻ってきました。
もうすでに時間は9時を回っています。
ベンツが心臓麻痺 怖かった体験でした
トラックから降りて自宅へ帰ります。
ベンツは修理と原因究明のため
シュテルン神戸中央に行くことになりま
す。電話をとって連絡をしているので、
待ち受けているはずです。
突然、高速道路でエンジンが止まり、
人間でいうと心臓麻痺のような状態に
なると、とても恐ろしいことになります。
今日は大変な目に合いましたが、しかし、
事故に合わなかったのは奇跡でした。
シュテルン神戸中央の修理工場に入った車は、
その後どのようになるのでしょうか。
シュテルン神戸中央はどのような
サポートをしてくれるのでしょうか。(続く)