大阪市立大学 入学式では、大阪市立大学の金児曉嗣学長のお祝いの言葉を頂きました

大阪市立大学 入学式では、大阪市立大学の金児曉嗣学長のお祝いの言葉を頂きました

平成19年度

大阪市立大学、学部第1部・第2部・大学院の入学式が、

大阪市中央体育館でありました。

大阪市立大学大学院の入学式

大阪市営地下鉄中央線「朝潮橋」駅を下りると、

たくさんの人が体育館に向かってぞろぞろ歩いているので、

その人達に着いていくと、場所がすぐに分かりました。

大阪市立大学大学院の入学式

松葉博雄は、今日から大阪市立大学大学院に入学し、

創造都市研究科博士(後期)課程で、研究をします。

大阪市立大学大学院の入学式

式場の入り口では、早速、部活の勧誘をしていました。

松葉博雄は、入学式の看板の前で記念撮影です。

大阪市立大学大学院の入学式

式場には、入学者本人は、

合格通知書か入学許可証を提示すると、入れてもらえます。

家族の人達は、2階の観客席に座って、

式典を見ることができます。

大阪市立大学大学院の入学式

10時から始まった入学式は、約1時間で終了しました。

学長がご挨拶をされ、

「大学生活は、社会に出る前のモラトリアム期間だから、

その間にしっかり勉強をすること」

とお話されました。身が引き締まる思いです。

大阪市立大学大学院の入学式

天井を見ると、ドームの光りが輝いていました。

体育館というものは自然光が入らない造りが多いですが、

日差しが入ってきて、明るかったです。

天井を見ると、ドームの光りが輝いていました

周りを見ると、髪を染めている人と、

黒い人と、半々ぐらいいました。

天井を見ると、ドームの光りが輝いていました

不思議なのは、国歌斉唱と校歌の演奏がなかったことです。

もし、オリンピックや世界陸上、

世界水泳、世界選手権などがあって、

優勝したときには、国旗がかかって、

君が代を斉唱するとみんな喜ぶのに、

「なぜだろう?」と思いました。

大阪市立大学大学院の入学式

大阪市立大学は、校歌もありません。

なぜでしょうか?

やはり、音楽や歌など、

「何か心に響くような象徴的なものがあったらいいな」と思いました。

大阪市立大学大学院の入学式

外に出ると、看板の周りでは、

入学生の写真を撮る家族の方がたくさんいらっしゃいました。

松葉博雄も、記念撮影です。

たくさんの部活から勧誘がありました。

その中で、ダイビングクラブがあったので、

ちょっと冷やかしに話を聞いてみました。

入学式の記念写真を撮ってもらいます。

記念写真のポーズは、これからペンを持って、

研究生活に入るという意思表示を表すポーズです。

「今日から私は研究者です。このペンを使って、

博士を目指して研究生活に入ります。」と、言ったポーズです。

そうすると、「ぜひお子さんにも勧めてください」と言われたので、

「何を言ってるんや。私が大学に入るんや」と言うと、

「それは恐れ入りました」と笑われました。

大阪中央体育館を出ると、すぐ近くに八幡屋公園がありました。

桜が満開に近い状態で、とても綺麗に咲いていました。

八幡屋公園の桜

記念撮影をしていると、周りには、

ビニールシートを敷いて座っている人がたくさんいました。

この人達は、朝から花見の席取りをしている新入社員の方々でしょうか?

八幡屋公園の桜

美しい桜の木の下で、記念撮影です。

せっかくなので、奥さんと一緒に撮ってもらいました。

八幡屋公園の桜

公園の隣には、大阪プールがありました。

室内プールに食堂があるので、ここで一服することにしました。

八幡屋公園の桜

食券を買って席に着くと、なんとビールがありません。

ビールは昨日、売切れてしまって、

まだ仕入れが出来ていないそうです。

これは残念です。

大阪プール

しかし、これもプールがシーズンオフのせいなので、

仕方がありません。

大阪プール

なにはともあれ、入学式が無事に終って、

ホッとしました。

お天気も晴れで、桜も満開の見頃で、

やはり、入学式には、桜がないと、締まりません。

2007年4月5日(木)

大阪市立大学 入学式では、大阪市立大学の金児曉嗣学長のお祝いの言葉を頂きました” に対して1件のコメントがあります。

  1. 池ぴょん より:

    とっても楽しそうです。
    新たなる旅立ちですね。

コメントは受け付けていません。