月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2007/10/22
/ 最終更新日時 : 2007/10/22
mazba
日帰りドライブ
夫婦でハイキング:夫婦でハイキングに行ってきました。野外でお弁当、JA兵庫六甲「農野花」で野菜と食材を仕入れてから、スタートです。 夫婦でハイキングをする事は、とても健康的で良いことではないでしょうか...
2007/02/06
/ 最終更新日時 : 2019/10/16
mazba
日帰りドライブ
本四連絡道路、鳴門市への道、アナガホテル、猫の狙う丸山漁港「魚彩館」、タコの寿命
2007/02/05
/ 最終更新日時 : 2019/10/16
mazba
日帰りドライブ
2007年2月1日(木)のお休みの日は、春が近づいているような、ウキウキとした気分になり、近隣ドライブに行くことになりました。 最近、ドライブを控えた理由は、修士論文の完成に向かって、お休みの日は、学...
2006/11/14
/ 最終更新日時 : 2023/12/10
mazba
日帰りドライブ
相生市の観光 天満神社、相生旧商店街、光明寺、道の駅相生 相生市の観光 仕方がないので、行く先も決めないまま、 今から出る一番近い時間の神姫バスに乗ります。 バスの運転手さんに、 どこに行くのか訪ね...
間人(たいざ)かに~蟹(カニ)のお土産の選び方~丹後・夕日ヶ浦温泉「海花亭 花御前」蟹(カニ)ツアー 間人(たいざ)かに 外はあいにくの雨になってしまいました。それはそうです。 ここは神戸ではなかった...
2005/02/09
/ 最終更新日時 : 2019/10/11
mazba
日帰りドライブ
赤穂の温泉の帰りに坂越に寄り、高速道路に乗ろうと思っていた矢先、ふと道案内を見れば、相生に白龍城という道の駅があることが分かりました。 そこで、もう1つ寄り道をすることにしました。 相生の街のお土産を...
兵庫県加東郡の東条町の道の駅で土地の野菜を買ってきました。 道の駅の野菜は、屋外ではコスモス会が扱っています。 兵庫県認定の「ひょうご安心ブランド」で堆肥で土作りをし、自家製の肥料を使い、農薬を使わな...