月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2004/06/29
/ 最終更新日時 : 2004/06/29
mazba
社員・従業員
今年度入社した社員を中心に、一部先輩社員を交え、業務終了後すぐに、淡路の研修所へバスで移動しました。先発隊は衣食住のお世話の為に、先に出発しています。 少し遅れて本隊が到着しました。いつもの渡舟食堂で...
2004/06/29
/ 最終更新日時 : 2019/06/14
社長研究室
社員・従業員
経営者の為すべき機能として、経営者の責任 1.企業の目的に基づいて経営理念を明確にする。 2.戦略的意思決定を行なう。 3.経営の執行を行なう。 研修目的 これらの事を実践するためには、経営者自身が何...
2004年6月の土曜日の夜、仕事が終わってから、近くの高層ビルにある中華レストランで、恒例の従業員慰労パーティが、松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズの合同で行われました。 神戸の黄昏時の景色がここか...
2004/06/23
/ 最終更新日時 : 2004/06/23
mazba
社員・従業員
2004年6月に眼科とコンタクトレンズのスタッフに対し、角膜形状分析を研究されている、専門医の先生から講義がありました。 コンタクトレンズを購入する時に、購入を希望される方は、あまり気にされていない問...
女子社員は、結婚、出産、育児で勤務出来なくなります。従業員の送別会 三年近く我が社で尽くしてくれた、 従業員のSさんが退社することになりました。 Sさんの退社の理由は、 近々ご出産に備えてのことになり...
2004/06/02
/ 最終更新日時 : 2019/10/11
mazba
社員・従業員
眼科の従業員にダイビングが大好きなAさんがいます。 Aさんに、これまでのダイビングで良かった所の写真の紹介をお願いしました。Aさんが紹会してくれた写真は宮古島の写真です。 マンタがすぐそばを、まるで大...
2004/05/19
/ 最終更新日時 : 2023/07/05
mazba
メニコン
コンタクトレンズを学ぶ メニコン研修受講 大阪はメニコン心斎橋店で メニコン心斎橋では 関西地区の取引先の従業員教育を実践しています。 我が社からも研修に数人参加しました。 基礎的な初級から中級、 上...