月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

鰻のひつまぶしは、神戸の『うなぎ青葉』と名古屋の『なまずや』は、どちらが美味しいかな?

鰻の青葉でひつまぶしを食べたので、夏の暑さに負けないよう、仕事を頑張ります。 台風一号が、2016年には例年よりうんと遅く発生しました。 7月に入ると、夏本番のような炎天下が続いています。 なんだか異... 

夏のすき焼きは、松茸のような目玉のないすき焼きです。

すき焼きは、始めお肉だけを味付けして、生卵で頂きます。 社長ブログ神戸/手作り料理/夏のすき焼き/ 宍粟市のアユ茶屋「正起(しょうき)」で、鮎の塩焼きを食べた後は、もう帰るくらいしか他の用件がありませ... 

夏の朝食は、きゅうりと茄子のぬか漬けに、お味噌汁があれば、それでいいのです。

夏の朝食は、きゅうりと茄子のぬか漬けに、お味噌汁があれば、それでいいのです。四国徳島の那賀川産の天然鮎は、一盛り298円です。  社長ブログ淡路/朝食/手作り 鯛飯/フローラルアイランド 夏の朝食は、... 

小学一年生になると、食欲も、学習意欲も、興味もレベルアップしています。

ダジャレを作りました。「U君は湯汲んだ」 社長ブログ淡路/かつみ/孫ブログ 孫の成長を見るのは楽しみです。 今日は、U君とMちゃんの二人が、おじいちゃんと遊びたいと来てくれたので、それならあの美味しい... 

一人で食べる牛肉カレー インスタントながら結構な味でした。

一人でも、ご飯が作れるように、お稽古のつもりですが、続きそうにありません。 淡路で独り外泊(2)  社長ブログ淡路/インスタントカレー/新宿中村屋極める牛肉カリー 自炊二食目です。 朝食は、新宿中村屋...