月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2013/01/30
/ 最終更新日時 : 2013/01/30
社長研究室
孫 ブログ
誰でもしそうな行動が一般的行動で、ちょっと変わってるなぁと思えるのが個別的行動です。行動の特性を見ています。U君のお遊び 沢山の幼児を見てきて、誰でもしそうな事もあれば、この子だけの特性のように思える...
2013/01/30
/ 最終更新日時 : 2013/01/30
社長研究室
神戸の生活
王子動物園で見たものは、フラミンゴ、パンダ、レッサーパンダ、カンガルー、シマウマ、キリン、ゾウ、カバ、コアラ、ペンギン、ライオン、ヒョウ、黒ヒョウ、トラでした。 U君と王子動物園(2) U君の王子動物...
2013/01/29
/ 最終更新日時 : 2013/01/29
社長研究室
神戸の生活
これしか食べない、パンダさんは笹しか食べない、コアラさんはユーカリの葉しか食べないと、偏食に動物園の飼育担当者は、餌の確保が大変です。 U君と王子動物園(1) これしか食べないのは、わけがあります。コ...
食べてみました 和田金の松阪牛をすき焼きにして食べてみました。 孫のU君ドイツから一時帰国(3) 食べてみました。脂ののった松阪牛は、和田金牧場で飼育された黒毛和牛です。すき焼きにして、牛丼にして食べ...
回転寿司は特許をとりました。円卓テーブルは特許をとっていません。孫のU君ドイツから一時帰国(2) 区役所であれこれ相談している内に時間が経ち、区役所の近くでお昼を頂く事にします。普段、回転寿司ぼての前...
2013/01/12
/ 最終更新日時 : 2013/01/12
社長研究室
神戸の生活
市民サービスが向上すると、民間企業も、更にサービスの品質を高めなければなりません。孫のU君ドイツから一時帰国(1) 市民サービスが高まれば、営利企業である民間企業がキッズスペースを作ったり、絵本と遊具...
中華料理の新愛園で誕生会 孫の誕生日(2) リッキー君のお誕生日会に、中華料理の新愛園を選んだのには訳があります。それは、新愛園には絨毯をひいたお座敷があるからです。子どもが安心して、みんなが落ち着い...