さんちか食堂街の牡丹園は、黄老(おうろう)に名前が変わっていました。
さんちか食堂街の牡丹園は、黄老(おうろう)に名前が変わっていました。さんプラザ地下、センタープラザ地下、さんちかの3つの地下街は、3地下トリオと言われています。
神戸センター街に、夏の風物詩の氷柱が立っています。
浴衣姿の若い女性が、
氷柱の前に立っているととても絵になり、
つい写真を撮らせて貰いました。
センター街には、アーケードがあり、
直射日光は差しませんが、暑さは伝わって来ます。
商店街にとってみれば、夏は暑いのが良く、
冬は寒いのが良いのです。
季節通りに気温が変われば、
季節の商品が売れるからです。
今日の昼食は、奧さんの希望で、
ミント神戸に移ったイカリスーパーへ買い物に行きたいので、
三宮の地下にある飲食街に行く事になりました。
選んだ店は、広東小菜と点心の黄老です。
この店は、確か以前は、
牡丹園ではなかったかと記憶しています。
牡丹園は、どうして黄老に名前が変わったのかは、知りません。
そごうの前に面した、さんちか食堂街に、
随分前ですが、ラーメンのお店カポネがありました。
昔、カポネがあったお店の前を通って、
ついカポネの事を思い出しました。
あのカポネは、今でもあったら食べに行きたいお店です。
カポネでは、ガラス越しに、
職人がラーメンの麺を作る作業が見えていました。
うどん粉の塊を、少しずつ延ばしていきます。
一本が二本に、二本が四本に、四本が八本にと、
段々とうどん粉の塊が細い線に変わっていきます。
今日の黄老では、通路から厨房が見えました。
点心の専門店なので、蒸し籠が並んでいます。
料理職人が、料理を作っていく様子を見るのが好きです。
今日も、ガラス越しに厨房を見ていたのですが、
奧さんが急ぐので、
思うように長い時間は見れていません。
注文した料理は、冷めんです。
冷麺を選んだのは、
表に出ていた写真が判断材料です。
実際にテーブルに出てきた冷麺は、
写真とはかなり違っていました。
二つを比べて、間違いを見つける間違いクイズを応用すれば、
何が違っているのか、分かります。
まず、エビがありません。イカがありません。
黄老で昼食を済ませた後、
奧さんはイカリスーパーに向かいます。
私は会社に帰ります。
地下から地上に出てみると、
外はむせるような暑さです。
今夜はみなと神戸海上花火大会の日なので、
混雑の整備のため、ガードマンがあちらこちらで待機しています。
夜になると、大変な人出になるので、
ガードマンの誘導が必要になってきます。
会社の中や、地下街にいれば、
地上の暑さは伝わって来ませんが、
今年の8月の暑いことには皆さん驚いています。
こんな日に、仕事と言え、
警備のお仕事も大変で、ご苦労様です。