淡路市岩屋の家庭菜園の収穫祭 献立は、芋ご飯と いも、なす、ピーマンの天ぷら

投稿No:9181

淡路市岩屋の家庭菜園の収穫祭 芋ご飯 いも、なす、ピーマンの天ぷら

淡路市岩屋の家庭菜園では、

秋の収穫としてサツマイモ掘りをしました。

合わせてピーマン、ナスも収穫しました。

採れた野菜で収穫祭をすることにしました。

ご近所の中村さんにいつもお世話になっているので

収穫した野菜を使って収穫祭をしました。

私の担当は芋ご飯炊き

鉄窯を使って、芋ご飯を炊き上げました。

私の担当は、釜で芋ご飯を炊くことです。

上手にできるかどうかは、

水加減、火加減、蒸し加減です。

ことわざでいう、はじめちょろちょろ中ぱっぱ、

赤ちゃん泣いても蓋とるなというように

絶対に釜の蓋を取らないで

お米の煮汁が零れ落ちないように火加減を調節しながら

20分炊いて10分蒸しました。

できあがりはとてもきれいな

サツマイモの黄色い輝きが見えました。

芋ご飯の美味しさは岩塩

会津の山塩を使って味付けをしました。

一緒にいただくのは、スイカの漬物と、千枚漬けです。

ナスとピーマンは天ぷらにしました。

カリっと揚がるように温度調整をして

もちろんサツマイモも天ぷらに揚げました。

揚げたての芋の天ぷらはとても美味しく

皆さん感動していました。

電気釜に比べると鉄釜で炊いたご飯はとても美味しいのに

驚きます。

温室の中でご飯を炊いたので、食べるときは

温室の花を見ながらいただきました。

ブーゲンビリアはとてもきれいに咲いています。

味噌汁もとても好評でした。

芋料理は焼きいも

芋料理の定番と言えば、焼きいもです。

昔は、焚火をして、芋を焼きました。

今は、焚火はご近所迷惑になることと、

消防署の許可が無ければ出来ません。

そこで、電気オーブンレンジで焼きいもです。

40分程で焼き上がりました。

今年はイノシシ被害がありません

今年は、イノシシが家庭菜園を荒らしていないので

収穫が順調でした。

イノシシ対策として、柵を補強したことと

オオカミの小便を買ってきて、

周りに臭い付けをしたことが

効果があったようです。

天ぷら 関連記事 アーカイブ

2021年11月19日(金)