月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
大村邦年さん、紙谷豊さん、中島要会長、野口裕久さん、前北隆幸さん、山本裕さん、宇佐美元章さん、大下昌宏さん、小林豊弘さん、松葉博雄らは、神戸商科大学(兵庫県立大学)社会人大学院卒業生で作る「MBAの会...
会社のお休みの日、研究の資料を探すために、兵庫県立大学の図書館に行くことにしました。 新しい校舎が出来ていました。 会計専門職大学院のための校舎です。 兵庫県立大学の6月は、花の美しい花壇があります。...
兵庫県 統一地方選挙:兵庫県の統一地方選挙の日です。神戸市会議員選挙兵庫区選挙区の大寺まり子さんの出陣式があり、松葉博雄も参加してきました。 兵庫県の統一地方選挙の日です。兵庫県の統一地方選挙では、兵...
これも何かの。これも何かのご縁です。還暦祝い:安室憲一先生還暦のお祝いを神戸三宮センタープラザ19階にある「東天紅」で開催しました。MBAの会 これも何かの。これも何かのご縁です。 松葉博雄は、安室憲...
大寺まり子さんの事務所訪問.地下鉄の和田岬駅で降ります。駅からすぐです。
今日は、兵庫県立大学大学院経営学部(神戸商科大学大学院)の仲間で作っている、「MBAの会」の新年会が、神戸三宮の国際会館の向かいにある、「和民」でありました。 お昼に、研究発表会がありました。 その後...
神戸商科大学(現兵庫県立大学)社会人大学院「MBAの会」 総会の後の懇親会は、三宮の「和民」です。 和民は、渡邉美樹社長が始めた外食チェーン店です。今では東証一部上場を果たし、飲食だけでなく介護ビジネ...