月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2017/02/15
/ 最終更新日時 : 2021/02/13
社長研究室
神戸の生活
バレンタインプレゼント もらえないと寂しくて、もらうとホワイトデーには3倍返しが待っています。バレンタインプレゼントは、チョコレートから始まって、他のモノに広がっています。 毎年、2月14日のバレンタ...
恩納村のふるさと納税の返礼に、長浜義巳村長から恩納村のおんなの駅で販売されている、農産物が届きました。 2月のある日、沖縄から二つの宅配便が届きました。 一つは、恩納村前兼久の朝日会で親しくして頂いて...
2017/01/31
/ 最終更新日時 : 2021/03/06
社長研究室
交友録
沖縄から、金城正則さんが淡路島の岩屋へ来られました。大歓迎です。金城正則さんは、魚が大好きなので、夕食は魚料理のお店に行きました。 沖縄から、金城正則さんが淡路島の岩屋へ 沖縄から、 金城正則さんが休...
マーマレードを作るのは、孤独な作業なので、話し相手がたくさんいると、作業がはずみます。 自宅の庭で収穫した八朔を使って、奥さんはマーマレード作りをしています。 マーマレード作りは、一人ですると孤独な作...
お歳暮で頂いたぶどう豆を使って黒豆を炊きました。 丹波篠山でとれる丹波黒大豆(くろまめ・ぶどう豆)を使って、豆を煮る料理をうちの奥さんは作ります。 奥さんは食べるのも好きですが、自分で炊いて、たくさん...
U君の釣った鰯なら、たとえ台所が魚の汚物で汚れても、誰からもクレームは出ません。子供は王様です。 鰯のサビキ釣りでU君はたくさんの鰯を釣って帰ってきました。 冬の鰯は、脂がのって、夏の鰯と比べると、型...
夙川ミッシェルバッハ トアロード「ル・ディマンシュ」,人気の背後には、神戸スイーツの見えない仕組みがあります 夙川ミッシェルバッハ (夙川クッキーローゼ) 女性の好物は昔から芋、タコ、南京といわれてい...