アマゾンの通販サイトでの販売に対して、協力金要請が出ました。ネット経由の通販の影響がコンタクトレンズにも現れてきました。

投稿No:7739

ネット経由の通販の影響がコンタクトレンズにも現れてきました。アマゾンの通販サイトでの販売に対して、協力金要請が出ました。通販の価格が変わりそうです。/コンタクトレンズメーカー/取引先/支払日

ネット経由の通販の影響が コンタクトレンズにも現れてきました。

安部優部長は昨日に続き、これで3日連続の訪問になります。

これまで記憶に残っている訪問回数は、1ヶ月に40回でした。

震災より以前の、神戸営業所の所長であった鈴木英雄さんは、

1ヶ月に40回の訪問の記憶が残っています。

一日に、二度も三度も、我が社に来られることがありました。

昨日お願いした、1階店のモニターで流している新しい映像については、

早速社内で調べて頂いたそうで、適当な物が見つかったそうです。

これは嬉しいことです。

沢山の通行量がある1階店の前は、

メニコンにとっても、

我が社にとっても告知活動のチャンスになります。

三月に入ると、コンタクトレンズ市場は活気づいてきます。

初めてコンタクトレンズを装用する方は、

早ければ中学生や高校生の方も来られます。

この場合、保護者の同意があるかないかが、

問題になることもあります。

ジョンソン・エンド・ジョンソンの菅野伸宏さんは、

今月も一人で集金に来られました。

今日2月28日付の日本経済新聞には

アマゾンジャパンが国内の食品や日用品メーカーに対し、

通販サイトで販売した金額の1~5%を

「協力金」として支払うように報道されています。

ジョンソン・エンド・ジョンソンは、

アマゾンに直接協力金を支払う立場にはありませんが、

アマゾンの動きは他にも影響を与えて、

流通品の上昇を招きそうです。

シードの中野隆一さんから、

メーカー直送について、シードの対応の案内がありました。

最近は通信販売が大流行です。

その為、日本国内全体での宅配量が急激に膨張しています。

そうなると、ヤマト便の例にあるように、

宅配に携わる社員の皆さんに大変な負担がかかってきます。

この負担軽減の為、宅配はポストに投函出来るサイズに、

一部変更するそうです。

ドライバーの皆さんは、受取人が不在の時には、

何度も配達をやり直しているようですが、

これをポストに投函して宅配を終了すれば、

ドライバーには大きな軽減になります。

これがネコポスです。

ネコポスにするには、

箱の厚みが2.5cm以内にする必要があるそうです。

ポストに入る厚みを制限しないと、

不在中にポストに宅配荷物を入れて

終了というわけにはいかないからです。

通信販売はこれまで、

流通業者の協力の上に成り立っていました。

しかし、流通業者にも人手不足の問題が明かになってきて、

以前のようなきめ細かい配達指定を受けていると

ドライバーの疲弊に繋がりました。

人手不足の問題は、これから色々なところで、

ほころびが出てきそうです。

アルコンの延岡義満さんは、

先月は宮崎に社員が集まって、全社的な集会を終えたそうです。

ボシュロムの嶋岡邦寿さんからも、

会社の発表の前に情報を教えてもらいました。

しかしまだ発表の時期ではないので、

もう少し待つと正式な発表になりそうです。

今日の支払日で感じたことは、

ネットによる宅配が膨張しすぎている事です。

スマホで注文すれば、

家まで商品が届くということは、

消費者には確かに便利です。

しかし、商品が届くまでに、

その商品が運ばれてくるまでの経路を辿っていけば、

それは高速道路、鉄道、一般道路、鉄橋、

トンネルなどの日本のインフラを利用しているのです。

巨大な通販業者は、

この日本のインフラ整備に対して、相応の負担をするべきです。

2018年2月28日(水)