行ってみました舞鶴へ:秋は何処から来るのでしょうか?山からは紅葉が、海からは松葉蟹が、秋を知らせてくれます。
京都の道の駅 舞鶴港とれとれセンターへ:西紀サービスエリアで朝ご飯 松葉蟹を求めて舞鶴ツアー (2)
有馬で泊まって、昨夜と今朝は 温泉に浸かり、リフレッシュしました。これから、朝ご飯も食べずに、まずは西宮北口で高速道路に入り、中国縦貫道から舞鶴道へと進路をとり、途中にある西紀サービスエリアで朝ご飯にします。
今日もよいお天気で観光日よりです。少しずつ気温も下がり、丹波地区では山は紅葉しています。西紀での朝ご飯は醤油ラーメンです。
何しろお昼は、今年解禁したばかりの蟹を食べる予定なので、あまりお腹に積もる物を食べていると、蟹の足手まといになるので、らーめんくらいが丁度良い加減です。
西紀サービスエリアは、よく利用する場所なので、ここで必ず買っておいた方が良いと思えるような商品は、特にありません。
朝ご飯を食べると、舞鶴に向かって走ります。トンネルに水が吸い込まれるように、車が吸い込まれます。その吸い込まれる直前に、助手席の奥さんが写した写真には、少しですが紅葉が見えました。
舞鶴道を更に走っていくと、分かれ道になります。左に行くと、丹波の方向です。まっすぐいくと舞鶴市に至ります。
更に進むと、また道が分かれます。左の方向は宮津です。右の方向は舞鶴・敦賀です。先日、アメリカの大統領選挙で、現職のオバマ氏が再選されました。
そのオバマ氏が、再び大統領に選ばれて、喜んでいるのが、小浜市(オバマシ)です。敦賀の近くにあります。
有馬から舞鶴までは、近いものです。1時間半で着きました。
日本海側は、いわゆる裏日本気候ですが、今日の舞鶴市は、とっても良いお天気で、気温もやや冷たく、身体が引き締まるような爽やかさです。
舞鶴港とれとれセンターを目指して進んで行くと、あちらこちらに看板があり、すぐに分かりました。広い駐車場には、既に沢山の乗用車と、観光バスが停まっています。
舞鶴港とれとれセンターには、道の駅の施設と、海鮮市場の施設があります。まずは道の駅に入ってみます。表札には、道の駅あぐりと書かれています。『あぐり』とは何でしょう?調べて見ると、agriculture(アグリカルチャー)農業の略です。
道の駅というほどの大きさではなく、こじんまりとした、農産物と海産物を置いたスペースです。予想より小規模で、商品も少なく、何を選ぼうかと探しても、たいした物はありませんでした。
野菜を少々買って、次は、本命の蟹を選びに海鮮市場の施設の方へ行きます。海鮮市場から出てきた観光客の人は、発泡スチロールのトロ箱を持って出てきています。
トロ箱を見ただけで、急がないと良い蟹が誰かに買われてしまうと、気も焦ってきます。
2012年11月8日(木)