日本ハイビスカス協会は、沖縄県伊江島のハイビスカス園にあります。

日本ハイビスカス協会は、沖縄県伊江島のハイビスカス園にあります。買ったハイビスカスの名前は、セレナーデ・サンセットです。

日本ハイビスカス協会

日本ハイビスカス協会は、沖縄県伊江島のハイビスカス園にあります。

ハイビスカス園で買ったハイビスカスが咲くと、部屋が明るくなります。

『春なれば野辺の石にも光あり』と詠われている様に、

寒かった2011年から12年の冬はそろそろ終わり、小さな庭にも光が射し、

若い芽が息吹き、季節の移り変わりを実感します。

**

先日、山椒の苗を買って鉢植えをしているとき、誤って小さな小枝を枝から落としてしまいました。

枝から分かれた木の芽は、そのままお料理の香辛料に使ってしまうのですが、

ふと、この小枝にも新しい命が芽生えるのではないかと思い、

しばらくガラスコップに挿して、根が生えてくるのを待っていました。

1ヶ月もすると、期待通り、山椒の小枝から根が出てきました。

そこで、山椒の小枝をガラスコップから、小さな植木鉢に移し替え、

新しい山椒の苗の鉢が出来ました。

**

柚子の木の下に、すずらんを集めたような、

神社の巫女さんが踊るときに、

ずなりの飾りを持って踊る、巫女鈴の様な花が咲いています。

**

桜を縮小して集めたような花が小米桜です。

一輪一輪が五枚の花びらで構成され、桜そっくりです。

小さな細い枝に分かれ、一つ一つの枝には、小米桜の花が溢れるように、

こぼれるように咲いています。

**

スイトピーの花を植えようか、エンドウにしようか、

迷うほどよく似た花の咲き方ですが、エンドウなら、

毎朝エンドウのサヤを収穫出来、沢山出来ると、蕗とか、筍などと、

野菜の炊き合わせが出来るので、エンドウを選びました。

どんどん花が咲いてきたので、やがて結実し、エンドウのサヤが毎朝採れそうです。

**

南アフリカ原産のフリージアの花が、

日本では沖永良部島や八丈島で咲き誇ります。

フリージアではないものの、

ちょっと似ているような形の花が、うちの庭にも咲いています。

**

今年2012年の期待の花は、先日沖縄伊江島のハイビスカス園で買ってきた、

ハイビスカスです。ハイビスカスの名前は、

その名も、『セレナーデ・サンセット』です。

**

うまく育てると、初夏から夏にかけて、たくさん花を咲かせてくれます。

何しろ伊江島から船に乗り、車で運ばれ、

飛行機を経由して神戸まできたのですから、大事に育てたいです。

**

遅かったソメイヨシノの桜の花も、4月14日には、

例年に比べて1週間から10日ほど遅れながらも、

やっと満開の時季を迎えました。

我が社の業績も、花開きたいものです。

2012年4月14日(土)