社長研修 社長が直接非営利部門の社員へ話す研修内容は 接客前線・フロントを支える兵站・バックヤードの役割と重要性 

投稿No:9244

社長研修 社長が直接非営利部門の社員へ話す研修内容は  顧客前線・フロントを支える兵站・バックヤードの役割と重要性 

バックヤードの重要性

社長が直接非営業部門の社員へ話しかける研修です。

直接話しかけることで、考えが伝わります。

事務部門の社員立ちへ話す研修の内容は、

後方部門の重要性についての話です。

ノン・プロフィット部門 兵站部門の役割

お客様に対面して、人的サービスを提供するのが

プロフィット部門であり、前線部門になります。

それに対して、後方部門は前線を支える

ノン・プロフィット部門であり

兵站部門でもあります。

後方部門の顧客は

戦を例にすると、戦いは前線だけでは持ちません。

前線を支える、後方部門がしっかり

支えなければならないのです。

後方部門にとっての顧客は前線部門です。

兵站とは何か

 広辞苑には

「兵站:作戦軍のために、

後方にあって車両・軍需品の前送・補給・修理、

後方連絡線の確保などに任ずる機関」

と書いてあります。

すなわち兵站業務を行う機関を

「兵站」というのが正しいですが、

筆者たちはその機関と業務の両者を

一体のものとして「兵站」と呼ぶことが多いようです。

英語では「Logistics」と言い、

民間会社でも「ロジ」という言葉が結構使われています。

バックヤードという仕事の中でも

戦争でいう兵站は、戦士を支えるサポーターです。

戦う後方には兵站が必要です。

人事、総務、経理、広報などの部門です。

前線で働く人には

必ず後方の人からのサポートが必要なのです。

メルスプランを例にとると

メルスプランの契約を頂くと、

メルス会員様としての事務処理があります。

メニコン本社へ会員登録をし、

会員維持の継続的なサポート行っています。

どれだけサポート出来るか考えないと、

満足はいただけません。

 

社長研修 関連記事 アーカイブ

2022年1月19日(水)