549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

沖縄北谷町 金松のステーキ 「ステーキハウス金松(きんまつ)」のステーキ

投稿No:7966

「ステーキハウス金松(きんまつ)」のステーキは、固くて、スジが多くて、どうして柔らかいステーキを選ばないのか、奥さんが不思議がっています。 第169回沖縄訪問(3) 沖縄に来ると、ステーキが食べたくな... 

サンゴの村宣言 恩納村役場 恩納漁港には サンゴを養殖する場所があります。

投稿No:7965

恩納村役場では、サンゴの村宣言をしています。 第169回沖縄訪問(2) 恩納村役場のふるさと納税返礼 恩納村役場は、万座毛の近くにあります。 ふるさと納税の用紙を頂きに、恩納村役場に来ました。 恩納村... 

焼き鳥屋さんのように上手に焼き鳥を焼くにはどうする?炭火焼きに挑戦

投稿No:7964

炭火焼きは難しい、火の回り具合、串と火の距離、置く場所など難しい。 炭火焼きで焼き鳥の皮を食べたい 休日の日に、今日は何をして過ごそうかと考えることがあります。 全日、頭の中に食べたものが思い浮かぶこ... 

ネット時代のリアル店舗の悩み 店舗に来て実物を確かめて品番を写真で撮って購入はネット通販では困ります。

投稿No:7963

オニツカタイガーのセンター街店では、海外からの旅行者が入れ替わり入店して、展示品を確かめていました。 購買動機はカタログが届いたことでした オニツカタイガーから顧客向けにカタログが届きました。 カタロ... 

台風被害の沖縄 台風は沖縄全島に大きな被害をもたらしました。

投稿No:7962

台風被害の沖縄 台風の被害は誰にも責任を負って貰えない泣き寝入りの被害です 台風の為前兼久地区では停電が起きて、生活に影響が出ました。 第169回沖縄訪問(1) 台風被害の沖縄 沖縄は台風で大きな被害... 

南あわじ市福良港 寿司屋 一作 NHK「関西はもっとおもしろい、ええトコ」で紹介されました 

投稿No:7961

福良で出会った人が口をそろえて「日本一!」と言う地元産のウニ。気になった旅人2人は、港の寿司屋一作で、旬のムラサキウニをいただきましたNHK大阪放送局 「関西はもっとおもしろい、ええトコ」 黄金の輝き... 

料理が上手で作った料理を振る舞ってくれる、そんな人がご近所にいないかな?

投稿No:7960

料理研究家の喜びとは、調理した料理を皆さんに食べて喜んでもらう事が満足のようです ご近所の主婦同士の交流 神戸の市街地に住んでいると、隣近所とのお付き合いは希薄で、普通はたとえお隣同士であってご挨拶を... 
PAGE TOP
MENU