自衛隊・消防救急隊の救援活動 火事場泥棒横行の噂 神戸大震災5日目(No.6) 阪神大震災の救援に向かう自衛隊は、秩序を維持し指揮系統に従い、無線を常に携帯しジープに乗った先遣隊は前方の様子を探りながら後方の部隊に連絡を取り合い、一つの指揮系統の元に動いていることが分かります。 ... 続きを読む
さんプラザビルは取り壊しか、部分修理で再使用か? 調査中です 神戸大震災後4日目(No.5) さんプラザビルは取り壊しか、部分修理で再使用か? 調査中です震災罹災ビルは取り壊し。神戸大震災後4日目(No.5) さんプラザビルの被害が一番ひどいようでした。 こんなにひどい被害とは! 阪神大震災の... 続きを読む
阪神大震災からの避難場所確保 有馬へ、さらに岡山湯の郷へ避難(№4) 避難場所確保 有馬へ、さらに岡山湯の郷へ避難 阪神大震災 3日目 これからどのように生きていくのか、会社をどのようにするのかを考えねばならなくなりました。 三宮センター街で火事発生 テレビ、ラジオ、... 続きを読む
阪神淡路大震災の東灘区岡本・摂津本山地区の惨状。(№3) 阪神淡路大震災の東灘区岡本・摂津本山地区の惨状。阪神淡路大震災の2日目 阪急岡本からJR摂津本山駅の辺りを、見て回りました。摂津本山駅周辺ではマンションの2階・3階部分が潰れ、建物は斜めに傾いてしまっ... 続きを読む
阪神淡路大震災 復興 神戸三宮センター街 さんプラザ地区の被害(№1) 阪神淡路大震災 神戸三宮地区 さんプラザの被害(No1) 阪神淡路大震災直後 三宮さんプラザの被害 センター街を覆っていたアーケドは墜ちて 歩道からは空が見えていました。 センター街から青空を見た... 続きを読む
企業経営の理論と実践:大阪商業大学マーケティング講座 企業経営の理論と実践の講義を大阪商業大学のマーケティング講座で、行いました。 企業経営の理論と実践の講義は、大阪商業大学マーケティング講座です。 大阪商業大学マーケティング講座 ~要旨~ 1.はじめに... 続きを読む
神戸商科大学(兵庫県立大学」客員研究員 実践経営マーケティング研究会「企業経営の理論と実践」 神戸商科大学 企業経営の理論と実践について、神戸商科大学(兵庫県立大学)で研究会をしました。実践経営マーケティング研究会「企業経営の理論と実践」です。 神戸商科大学 マーケティング研究会 企業経営の理... 続きを読む