夏の賞与 社長メッセージ 「賞与を支給できるのは皆さん一人一人の努力と工夫のおかげです」
投稿No:10306
夏の賞与に添えて 「賞与を支給できるのは皆さん一人一人の努力と工夫のおかげです」 2025年6月 雨に濡れた紫陽花が色づき、 季節は本格的な梅雨に入りました。 蒸し暑さや天候の不安定さが続く中、 日々...投稿No:10305
6月29日は「佃煮の日」 佃煮は、いつの時代も 食卓にあるとうれしい、定番の一品です 6月29日は 「佃煮の日」だそうです。 佃煮と言えば、ご飯のお供や 酒の肴にもぴったりで、私も大好きです。 食卓に...投稿No:10304
梅雨の合間の晴れの日に 大磯の自宅の小梅を収穫 今年は裏作で あまり収穫できません 梅雨の時期の わずかな晴れ間を見計らって、 奥さんと一緒に大磯の自宅へ 小梅の収穫に出かけました。 梅の実は、梅雨の...投稿No:10303
淡路市立市民プールを活用して 健康な体づくりをしています 今年もプール通い プールでのトレーニングです。 今も一週間に2回、泳ぎに行っています。 去年は肩関節周囲炎になり、 右腕が自由に回転出来なくな...投稿No:8302
七夕まつり コンタクトレンズの需要期 冷たいお茶を用意しています。どうぞお立ち寄りください。 JR神戸線から よく見える店舗 さんプラザコンタクトレンズは、 JR神戸線から見ると、 店舗の窓側がよく見...投稿No:10302
淡路市岩屋の自宅で採れた野菜を使って 夏野菜が主役のスープカレー 淡路市岩屋で家庭菜園をやっていて 本当によかったな 我が家の家庭菜園は この夏も、とても順調です。 朝夕に水をやりながら様子を見ている...