月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:8541
視力の回復 失明の予防を基本理念とするメガネ店は創業19周年を迎える事ができました。 日本眼科医会 メガネを作る際には眼科受診を 視力が落ちてきたとき、まず頭に浮かぶのは「メガネで見えるようにならない...
投稿No:8537
バレンタイン ホワイトデーのお返し イチゴを用意しました。淡路市の「長畠高原苺園」の美味しい苺をスタッフ全員に用意しました。 バレンタイン ホワイトデーのお返し イチゴを用意しました。 2月14日は、...
投稿No:8526
毎年節分には、一寸法師の恵方巻を社員の皆さんにお配りしています。 今年も食べた 太巻き 恵方巻 恵方巻は今となっては全国に浸透していますが、 巻き寿司自体が大阪寿司の一つと言われ、元々は大阪の風習だ...
投稿No:8497
仕事始めの昼食は 淡路屋のお弁当から始まりました。 淡路屋のお弁当 2020年仕事始めの1月4日(土)、今日は大勢の来客が予想されるので、社員の皆さんにはお弁当を用意しました。 お弁当は、神戸の有名な...
投稿No:8495
スタッフブログ2019年人気記事、顧客満足2019年最多名指しのお褒め 松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 慰労会での表彰式(3) 慰労会もいよいよ終盤に近付き、これから表彰が行われます。 スタッ...
投稿No:8490
パーティを楽しくするには司会進行、歌、踊り、大道芸、拍手が盛り上げる要素です。 さんプラザコンタクトレンズ・松葉眼科合同慰労会 パーティを楽しくするには 全員参加で 年末パーティーは続きます。前回はこ...
投稿No:8485
合同慰労会 料理は東天紅で中華料理 2019年冬(1) 主役は社員一同 さんプラザコンタクトレンズ・松葉眼科の年末パーティ(慰労会)を開催しました。 年末パーティは恒例です。 会費は勿論無料で、お子様...