月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:8573
玄関前をおしゃれに 天然サンゴ岩 蘇鉄が茂るさんご岩礁の池でおしゃれに (1) 玄関前がおしゃれとは 家の玄関は「家の顔」と呼ばれる場所です、 家に住む家族や、来客の方など、 さまざまな人が訪れるとこ...
投稿No:8572
何色が良いかな、池の塗装は。メダカの池の縁の色は。 何色が良いかな めだかの池の色 メダカの池は、少しずつ出来上がっています。 池の底にコンクリートを塗って、 防水処理にはFRPをコンクリートの上に塗...
投稿No:8571
日本人はわさびが好き 自宅でワサビ栽培(2) 日本人はわさびが好き 私もわさびを 子供のころは、苦手だったわさびですが、 大人になると刺身やお鮨にはわさびが無いと、物足りません。 日本人はわさびが好き...
投稿No:8570
わさびが好き 家でわさびができるなら 畑わさびの苗を買いました わさびが好き 家でわさびができるなら コメリへ行くと、畑わさびの苗を販売していました。 わさびは、冷たい水辺で育てるものと、思い込んでい...
投稿No:8567
室内坪庭の照明 階段の下の照明で陰に光を 室内坪庭の照明 光が当たらない階段下に光を 太陽の光が当たれば、光の裏には影ができます。 天窓(トップライト)を天井に付けて、 家の中に坪庭をつくり、天窓から...
投稿No:8565
丸い流れにするメダカの池 ポンプで水の流れを回せば 丸い川になる。メダカの池は、円形なので、メダカは泳いでも水路に終わりがありません。 丸い流れにするメダカの池 ソテツが茂っている大きな珊瑚の岩を松...
投稿No:8560
初めての収穫 野菜が豊作 我が家の菜園が大豊作の時は、市場価格は低下している状態です。 初めての収穫 野菜が豊作 お天気が良いから 2月、3月は、冬とは思えないような暖かい日が続いています。 野菜は...