2023年の人気記事をご紹介! 年間上位人気記事一覧 さんプラザコンタクトレンズ社長ブログ
投稿No:9752
2023年の人気記事をご紹介! 年間上位人気記事一覧 さんプラザコンタクトレンズ社長ブログ「松葉博雄の社長研究室」
2023年も、
残すところあとわずかとなりました。
今年一年、ブログの毎日投稿を心掛け、
今回を含め、364本のブログを投稿しています。
今年も、ご愛読いただきまして
ありがとうございました。
読者の皆様に心より感謝申し上げます。
さて、2023年は、
どの記事が一番人気だったのでしょうか。
まずは、2023年の投稿記事より、
ランキング上位のものを紹介いたします。
<1位> 「鮓 大磯」がオープン 淡路市岩屋の人気店「鮨 林屋」の 後継店です 価格は全て時価です
淡路島で100年以上も続く老舗鮮魚店の、
林屋と併設店「鮨 林屋」が、
2023年8月31日に閉店してしまいました。
地元の方を始め、
観光客にもとても人気のお店でした。
とても人気店だったので
閉店を惜しむがたくさんありました。
私達も非常に残念に思っていましたが、
あるニュースが耳に入りました。
なんと、閉店した
「鮨 林屋」の鮓職人だった兄が
弟に手伝ってもらって、
淡路市 大磯に新しくお寿司屋さん「鮓 大磯」を
オープンするというのです。
これはぜひ、行かなければならないと、
予約を取り、開店日を待ち、
さっそく行くことにしました。
席について、メニューを見てみると
値段が書いていませんでした。
すべて、”時価”と記載されています。
▶続きはコチラ
(2023/12/12 投稿記事)
<2位> 夏の賞与の支給時に 社長からの手書きメッセージ 2023年から2013年 アーカイブ
皆さんの努力に心より感謝しています
夏の賞与を支給するにあたり
皆さんの努力に心より感謝しています。
コロナ禍はつづき、直近の半期では
業績はまだ回復していません。
私達はこの困難な状況に負けず
一丸となって業績回復に向けて奮闘してきました。
これは皆さんの
顧客志向とサービス精神のおかげです。
私達は常に顧客満足度を高めることを目指し
持続的な競争力を確保しなければなりません。
私は皆さんに期待しています。
この賞与は皆さんの成果と評価に関わる結果です。
今後も皆さんの活躍を応援しています。
2023年6月
社長 松葉 博雄
▶続きはコチラ
(2023/06/22 投稿記事)
<3位> パソナ、なにか変だ? おかしい! 淡路市から払い下げられた土地が 万博見込みのホテルに目的変更
淡路市はどこもかしこも、パソナ、パソナ。
きっかけは、野島小学校の無償譲渡からでした。
野島スコーラにパソナが進出してきて、
淡路市民にはパソナへの
嫌悪感を感じる人が多くなってきていました。
総合人材サービスのパソナグループは
兵庫県淡路市でホテル開発を始めると発表しました。
飲食店などが入る複合型の宿泊施設とし、
2025年5月の開業を予定しています。
観光を通じた企業や人材の誘致を進めています。
淡路市北部の岩屋地区に建設します。
▶続きはコチラ
(2023/02/12 投稿記事)
<4位> どうする? 献立に困った時、 神戸三宮 地下街 さんちか、今八商店 こんぱち
神戸三宮「さんちか」(三宮地下街)7番街に、
「今八商店」という食に関する
セレクトショップがオープンしていました。
どんなものが売っているのか、少し覗いてみました。
お店自体はそこまで大きくなく、
こじんまりとした面積です。
普段、スーパーでは見かけない
逸品や珍しい品が揃っています。
これはなんだろう?と
色んな商品を、ついつい手に取ってしまいます。
果物や野菜の加工品も色とりどり並んでいます。
どれも農家さんのこだわりが詰まっています。
新鮮野菜がたくさん並んでいます。
いろいろな種類の野菜や果物が売られていました。
▶続きはコチラ
(2023/05/03 投稿記事)
<5位> 桐はどうして貴いのか?500円硬貨の模様に採用されている 桐、 淡路島の廃屋に桐の花が満開です
日本国政府紋章、内閣総理大臣紋章に使われている桐は、
中国では、鳳凰が宿る木として、
神聖視されてきています。
中国では伝説の鳥・鳳凰(ほうおう)は、
「桐の木にだけ棲み、竹の実だけ食べる」
と言われています。
神様の使いである鳳凰がとまることから、
桐は神聖な意味を持つ植物となりました。
日本に渡来したあとも神聖・高貴といったイメージが
引き継がれました。
皇室の紋章や硬貨の絵柄に使用されています。
先日、淡路市を車で走っていると
満開の桐の花が目に入りました。
釣鐘型をした薄い紫色の上品な花です。
ここは、以前も見た、廃屋の敷地に大きな桐の木です。
今年も、今を盛りに桐の花が咲き誇っています。
▶続きはコチラ
(2023/05/02 投稿記事)
全記事中 年間上位5位の記事
次は、全記事の中から、
2023年の年間上位5位の記事をご紹介いたします。
<1位> これはなんだ! 毒キノコの大量発生条件とは。オオシロカラカサタケが庭に生えました。
これはなんだ!平穏な我が家に
毒キノコが大量発生、えらいことが起きました。
朝、庭に出てみると、
芝生に白いキノコがゴルフボールや
ソフトボールを並べたように、いくつも生えていました。
ネットで調べてみると
『オオシロカラカサタケ』というキノコでした。
しかもオオシロカラカサタケは毒キノコでした。
▶続きはコチラ
(2018/09/18 投稿記事)
<2位> 社長から何か一言 賞与の支給時 社長が書いたメッセージ
社長から何か一言。
賞与の支給時に社長が書いたメッセージです。
2010年から2019年まで
冬の賞与支給の時に添えたことばです。
賞与は会社と社員の成長の評価です
成長すれば評価は高まります。
賞与が多くなるのは、成長が認められるからです。
成長のスピードは短期的ではなく、段階的です。
皆さんも段階を上るように成長して下さい。
高い成長にたいして、高い賞与が支給されます。
一人の成長だけではなく、
社員全員の成長が会社全体の業績を良くします。
成績が賞与を高める方法となることを
皆さんで共有して貰いたいと願います。
2019年12月 賞与に添えて
社長 松葉 博雄
▶続きはコチラ
(2019/12/14 投稿記事)
<3位> 日本の三大珍味 沖縄の珍味は これです。日本三大珍味「このわた」「からすみ」「くちこ」 沖縄(琉球)三大珍味 スクガラス とうふよう(豆腐餻)ミミガー
日本三大珍味とは、「このわた」「からすみ」
「くちこ」と言われています。
(ウニを入れるという説もあります)。
私は普段、甘いものを
ほとんど食べることがありません。
甘いものを戴いた時は
ほとんど周りの方に差し上げています。
それで、気の毒にと思った
奇特な方から辛口の珍味を戴きました。
日本三大珍味の このわた
「このわた」は海にいるなまこの腸から作ります。
一瓶のこのわたにはたくさんのなまこが必要です。
「このわた」とはナマコの腸を塩漬けし、
熟成させたものです。
▶続きはコチラ
(2004/03/03 投稿記事)
<4位> 日本航空御巣鷹山墜落事件 飛行機に乗り遅れて 一命をとりとめた元商社マンの談話
日本航空御巣鷹山墜落事件の飛行機に乗り遅れて
一命をとりとめた話をききました。
日本航空御巣鷹山墜落事件の話を聞いたのは
神戸のハーバーランドモザイクのニューミュンヘン大使館で、
これから、当人の徳永弘美さん、
友人の宮崎さんと私の3人で、
暑気払いのビールを頂いていた時でした。
徳永君との話しは、とても運が良い人の体験談でした。
それは1985年(昭和60年)8月12日(月)に、
JALの羽田発大阪伊丹行きの大型機が、
群馬県多野郡上野村御巣鷹山に墜落した。
その日本航空123便に予約していて、
急用が出来て、123便に乗れなくな
り、難を逃れた、実際にあった話です。
▶続きはコチラ
(2014/08/13 投稿記事)
<5位> 夜強い風が吹いて、 梅の実が地面にたくさん落ちてしまいました。 落ちた梅で作る 梅シロップ
今年の梅の収穫は豊作でした。
自宅の庭の梅は、
例年よりたくさん梅の実がついていました。
いつ収穫しようか考えていた矢先に、
夜強い風が吹いて、
梅の実が地面にたくさん落ちてしまいました。
落ちた梅には、キズがあります。
捨てるのはもったいないし、どうしよう?
地面に落ちた梅の実は、梅酒や梅干しには向きません。
枝からもぎ取った梅の実は、傷がありません。
傷のある梅と、傷のない梅を
どのように使い分けるか考えました。
思いついたのは、梅シロップにする利用方法です。
もったいないので 梅シロップにします。
▶続きはコチラ
(2019/06/21 投稿記事)
社長研究室 開設記念日は 2004年2月16日
ブログを開設してから、
もう少しで、20年の節目を迎えます。
このブログにつきましては、
毎日更新を心がけています。
正直、毎日何を書こうか、悩む日も少なくありません。
継続と言うものは、なかなか難しいものです。
読者の方は、私のブログを続ける活力になっています。
本当に、いつもありがとうございます。
来年も、毎日記事の更新を
継続していけるよう精進いたします。
これからもどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
さんプラザコンタクトレンズ
社長 松葉 博雄