549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

こどもの日には背丈だけを、昔と比べるものでしょうか? 仕事への成長ぶりも比べるべきです。

こどもの日に、大阪 黒豆マドレーヌ ええもんちぃを、社員の皆さんへ用意しました。 5月5日のこどもの日には、柱に並んで、背の高さを柱に書いて、去年との比較をしていました。 小学生、中学生、高校生ぐらい... 

「あぁ!これ、あぁ!これ、これこれこれ。」は、U君の口癖でしたが、今では、松葉博雄の口癖になりました。

淡路市東浦市民プールで、親、子、孫の三世代で、水泳を楽しみました。  淡路2 U君は神戸に来ると、遊びたい気持ちで、起こさなくても、自分から早く起きて、大人を起こして回ります。これには困ります。 連休... 

神戸で焼肉を食べるなら、三宮で焼肉を食べるなら、「焼肉 きらく」がお薦めです。

親は子供に、兄弟仲良く、家族仲良くと、教育します。これが家庭教育の建前です。その結果どうなるかは、本人次第です。 焼肉が食べたい、焼肉が食べたい、そう思うときは、身体が焼肉を要求しているのです。 焼肉... 

食べたいときには金はなし、金があるときには食べられず、兎角この世はままなりません。社長ブログ/神戸の社長/社長の生活/淡路ブログ

明石海峡と、明石大橋を挟んで、明石側から見る景色と、淡路側から見る景色とでは、どちらが美しいでしょうか。淡路1 社長ブログ/神戸の社長/社長の生活/淡路ブログ 待ちに待った、5月の連休の始まりは、孫の... 

沖縄を去る日に、体調変化が起きました。沖縄を去るのは厭だ厭だと、血圧に表れています。社長ブログ/沖縄ブログ/恩納村ブログ/恩納村リゾート生活

琉球列島から、奄美列島、トカラ列島へと、まるでロマン飛行のような、空からの眺めです。 第152回沖縄訪問(22)社長ブログ/沖縄ブログ/恩納村ブログ/恩納村リゾート生活 沖縄最終日になりました。これか... 

研究テーマを、査読論文に書き上げる為には、一言一句のするどい切れ味に推敲することです。

研究テーマを、査読論文に書き上げる為には、日本刀を研石で研いで究めるように無駄を省き、一言一句のするどい切れ味に推敲することです。 研究テーマを、査読論文に書き上げる為には ゴールデンウィーク前の、博... 
PAGE TOP
MENU