549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

百名伽藍のお昼のランチは、時間を忘れるゆっくりとした至福の時を感じさせてくれました。

百名伽藍のランチは、季節によって、好みによって、いくつものコースがあります。 第158回沖縄訪問(18) 百名伽藍の季節の特別ランチの続きです。 近海魚のマース煮の後には、季節のサラダです。 ドラゴン... 

お金が集まってくるようになる、7の習慣。お金が集まってくるには理由があり、お金が集まってこないにも理由があるようです。

お金が集まってくるようになる、7の習慣。お金が集まってくるには理由があり、お金が集まってこないにも理由があるようです。 社長ブログ淡路/淡路海鮮かつみ/お金が集まる方法 お金が集まってくるようになる、... 

メイクマン名護店で、亜熱帯植物の苗木を購入しました。神戸に送ります。

メイクマン名護店で、亜熱帯植物の苗木を購入しました。金城家の清明祭の記事が、琉球新報に掲載されました。記者は小山猛三郎さんです。第158回沖縄訪問(15)  山原地区を回って、亜熱帯植物の苗を探し求め... 

沖縄やんばるのジャンボタニシは、メダカの水槽の苔取り 水質浄化をしてくれています。

沖縄のジャンボタニシは、メダカの水槽の苔取り 水質浄化をしてくれています。沖縄の芭蕉の群生 沖縄のタニシを求めてやんばるへ。山原の原生林の一隅に、自然林を伐採して切り開いた空き地がありました。何に使う... 

従業員の朝礼優秀賞 2016年4月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ

従業員の朝礼優秀賞(2016年4月)は、さんプラザコンタクトレンズの大和さんでした。 お客様との共通の話題を見つけることで、距離が縮まり、コミュニケーションがとれ、距離が縮まることで、接客も上手くいく... 
PAGE TOP
MENU