ヤンバルツアーに行き、「道の駅・ゆいゆい国頭」に面したさとうきび畑に並ぶ「かかし」の展示会を見学に行きます 第92回沖縄訪問(8) ヤンバルツアーに行き、「道の駅・ゆいゆい国頭」に面したさとうきび畑に並ぶ「かかし」の展示会を見学に行きます。 【残波ロイヤルホテルでの結婚披露宴では、沖縄風の披露宴の進め方で、飲んで、祝って、踊っての... 続きを読む
さんプラザコンタクトレンズと松葉眼科の合同慰労会 その(1) 前半のかくし芸は、東国原知事の「どげんとせんといかん」、ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」、おにゃんこクラブの「セーラー服を脱がさないで」の替え歌「メイド服を脱がさないで」、秋川雅史さんの「千の風になっ... 続きを読む
従業員慰安バス旅行・丹後半島カニツアー(3) カニをお腹いっぱい食べて、温泉でくつろいだ後は、バスは海産物ショッピング「かに一番」に向かいます。ここで休憩を兼ねてお買い物をします。 カニが所狭しと並んでいます。先ほど食べたおいしいカニを友達や家族... 続きを読む
沖縄のおじさんたちは、とってもお酒に強いのに感心しました。まだまだ松葉博雄の適うレベルではありません 第92回沖縄訪問(7) 沖縄のおじさんたちは、とってもお酒に強いのに感心しました。まだまだ松葉博雄の適うレベルではありません。 【残波ロイヤルホテルでの結婚披露宴では、沖縄風の披露宴の進め方で、飲んで、祝って、踊っての大騒ぎ... 続きを読む
従業員慰安バス旅行・丹後半島カニツアー(2) 丹後半島天然温泉の宿「レイクサイド琴引」でカニ食べ放題 さて、カニ鍋が煮立ってきたら、みんなで鍋を囲みます。 昨年からの課題は、あまったカニやお料理をどうするかということです。 社長からは「タッパーを... 続きを読む
紅葉の苗木を植え、10年ぐらい掛けて育てて、やっと艶やかなもみじの紅葉が観賞できました。 2007年12月3日(月)暖かい秋が続き、もみじの紅葉が遅れていますが、気温の変化に伴い、我が家のもみじも、なんとか赤くなってきました。 我が家のもみじも、なんとか赤くなってきました 普... 続きを読む
沖縄 写真 :「ビオスの丘」の花~沖縄県うるま市石川嘉手苅~ 【本島北部:恩納村・宜野座以北】 恩納漁港から車でわずか15分以内で、「ビオスの丘」に着きます。市町村合併により、ビオスの丘は、うるま市になりました。 「ビオスの丘」は、大きく分... 続きを読む