月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9956
広島県 因島の特産品 八朔や万田酵素で有名な島です 院長の学生時代の友人からです 院長の学生時代の友人に 因島に住んでいる方がいます。 その友人の方から、因島の特産品を たくさん頂きました。 その院...
投稿No:9955
私の終活 大倉陶園で お気に入りの骨壺を見つけました 先日、奥さんが 家庭画報を読んでいると、素敵な壺が 掲載していたと、雑誌を見せてくれました。 家庭画報は奥さんが毎月、 愛読している雑誌です。...
投稿No:9954
神戸吉兆 BBプラザ店 神戸大丸の近くの店舗は閉店してしまいました 久しぶりに神戸吉兆へ やってきました。 以前は、神戸大丸の近くに、 その前は神戸そごうの中にあって近かったので、 会食やお祝い事に度...
投稿No:9421
イクラとうにの瓶詰で うにイクラ丼を作りました ちょっと贅沢な一杯 お休みの日の朝食は、 時間の余裕があるので 奥さんが、贅沢などんぶりを作ってくれました。 テーブルに並んだ贅沢な朝食です。 ウニの殻...
投稿No:9951
追悼 メニコン創業者 田中恭一名誉会長 お別れ会 心より追悼の意を表します 追悼 メニコン創業者 田中恭一名誉会長 2024年3月10日(日) メニコン創業者 田中恭一名誉会長は 老衰のため満92...
投稿No:9950
SEEDの本社ビルが完成 創立100周年を超える事業の礎となるべき拠点 おめでとうございます SEEDの本社ビルが 東京都文京区本郷の、 旧社屋の老朽化に伴い建て替えを実施し、 2024年5月31日(...
投稿No:9949
今日は七夕 年に一度 彦星様と織姫様が天の川で会える日 他には「世界遺産の日」 今年も、七夕の季節がやってきました。 七夕は、季節の節目に行われる年中行事です。 もうこんな季節かと、驚きもありつつ、...