月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2019/10/02
/ 最終更新日時 : 2020/06/16
松葉博雄
メニコン
投稿No:8400
消費税増税の不安 過去の増税後を検証 消費税増税の不安 消費税が8%から10%に増税される実施日は、2019年10月1日です。 今日の支払日は、その前日の9月30日です。 取引先の担当者との話題は、消...
2019/09/14
/ 最終更新日時 : 2020/07/27
松葉博雄
社員研修
投稿No:8382
メニコン メルスプランのケアプラス ケア用品研修会 メニコン ケアプラスとは 5の特徴を備えたシステムです メニコンのケアプラスとは、5の特徴があります。 ①メニコンの純正ケア用品を、 ②メルスプラン...
2019/08/31
/ 最終更新日時 : 2020/06/16
松葉博雄
メニコン
投稿No:8368
メニコン田中恭一会長がプレジデント「人に教えたくないお店」に記事掲載されました。 初めてのものは、食べても生み出しても楽しいもの メニコンの担当者から、雑誌プレジデントを頂きました。 プレジデント20...
2019/08/08
/ 最終更新日時 : 2020/06/16
松葉博雄
メニコン
投稿No:8345
消費税増税前 これまでの消費税の増税は、駆け込み需要が起き、その後売上不振の経験があります。 消費税増税前 コンタクトレンズに 駆け込み需要 取引先の各メーカーは、新製品の発表や、マーケティング政策に...
2019/06/10
/ 最終更新日時 : 2025/03/08
社長研究室
メニコン
ストックオプション付与の論功行賞が無い メニコンの株式公開情報「株主の状況」と「特別利害関係者等の株式等の移動状況」が、公開されました。田中英成2,114,800、(株)マミ1,417,000、メニ...
2018/09/29
/ 最終更新日時 : 2023/03/26
社長研究室
メニコン
投稿No:7952
組織は戦略に従う コンタクトレンズメーカー各社は、組織改革をし深く静かに新たな経営戦略を練っているようです。そろそろコンタクトレンズメーカー各社は、次の一手を考えているようです。 支払日は、秋晴れの素...
2018/09/27
/ 最終更新日時 : 2024/03/26
社長研究室
メニコン
投稿No:7950
メニコンの株主優待制度で届いた物は意外に意外、その名も目留守家名前の付いたものでした。 メニコンから株主優待が届きました。 株主優待制度は、一般的には持ち株数に応じて、 優待品が違っているのが普通です...