田中英成社長の還暦を皆さんで祝いました。メルス勉強会でメルスアワードの表彰式
投稿No:8439
田中英成社長の還暦を皆さんで祝いました。メルスプラン加盟店の交流を通じて、仲間意識がますます深まりました。宮崎出張2019(2)
メルス加盟店とメニコンとの懇親会
メルスプラン加盟店の勉強会が終わると、休憩を挟んで夜は懇親会です。
懇親会の会場も、宮崎中央観光ホテルです。
懇親会は、立食式のパーティーです。
どこにテーブルに集まるか、自由になっています。
従って移動は自由なので、あちらこちらの席に移動して、沢山の方とお話が出来ました。
乾杯の音頭 アイトップ 濱砂芳郎社長
乾杯の挨拶は、第8回メルス勉強会の幹事役であるアイトップの濱砂芳郎社長の乾杯の音頭で、宴会は始まりました。
用意された料理は食べきれるかなと思うほど、沢山の種類と量でした。
乾杯が終わると、皆さん好みの料理を選んで、自席に運んで、同じテーブルの方と懇談が始まりました。
懇親会は和気藹々
とっても和気あいあいとした良い雰囲気です。
お世話をして頂いているのは、いつもメニコンの営業部員の皆さんです。
顔なじみの方もいれば、初めてお会いするメニコンの社員の方もおられました。
メルスアワード 表彰式
懇親会の中で重要なセレモニーがあります。
それは一定の期間に一定の条件でコンテストが行われたメルスアワードの表彰式です。
そのコンテストに参加した加盟店の中から、4つの部門において、一位から三位までの表彰式がありました。
表彰式は、田中英成社長から、表彰状と金一封が授与されました。
我が社は4つの部門の内、二つの部門で第一位を獲得しました。
表彰式の為に、今回は二人の女子社員が会場に来ています。
二つの受賞だったので、一人ずつが表彰を受けました。
コンテストで優勝することは、とても名誉なことです。
これも、会社全体で取り組んできた努力の結果です。
一人が代表して表彰状と金一封を頂いていますが、社員全員の参加と協力があったから優勝できたのです。
金一封は二つの賞を合計して、さらに会社からも助成金を追加して、社員全員の皆さんに、お祝いの何かを配るつもりです。
何を配ったらいいのか、皆さんの意見を聞いた上で決定します。
これまで好評だったのは、鍋セットのような食べ物です。
お肉の時もありました。
今回のメルスサミットに参加したさんプラザコンタクトレンズの5名で、 田中英成社長と並んだ記念撮影をして頂きました。
受賞者の喜びのコメント 用意してたのに、、
表彰状と賞金を頂いた橋本さんと澤田さんの二人は、優勝の喜びのコメントを予め考えていたのですが、司会者の方からはコメントを求められることなく、スルーされてしまいました。
ゴルフコンペなら、優勝者のコメントは求められるのですが…。
せっかく感激の一言を考えていたのに、二人とも力が抜けたようです。
懇親会では、顔なじみの各地の加盟店オーナーの方と顔を合わせて、一緒にお酒を頂いて、意見交換ができる機会です。
沖縄のメガネ一番の宮里学社長とは、沖縄の話で話が弾みました。
魚町コンタクトの若社長渡部正信さんと、3人で記念写真に納まりました。
石巻の大街道コンタクトレンズ社長の森潔英社さん、九州小倉の魚町コンタクトの渡部敏信会長さんとは、年代が近いので話が合います。
三人とも立ちずくめだと腰が痛くなるので、椅子に座って雑談です。
腰が痛くなる、年代別の懇親会もやりましょうかという話になりました。
これは冗談です。
メニコンの司会者から、懇親会の締めの挨拶をお願いされました。
〆となると気合の入った挨拶で会場を盛り上げることが必要です。
メルス勉強会 締めの挨拶
〆のことばで私が話したのは、宮崎での勉強会を引き受けて頂いたアイトップの濱砂芳郎社長と、設営に尽力して頂いたメニコンの田中英成社長と社員の皆さんへのお礼です。
そして、メルス勉強会に参加して頂いた加盟店の皆さまへのねぎらいです。
次に、大切なことがあります。
田中英成社長の還暦の祝辞
メルスプランを発明して実践し、130万人まで広めていったのは、田中英成社長の発想力と、実行力、そしてリーダーシップです。
その発明者の田中英成社長が、今年還暦を迎えられたことです。
田中英成社長は還暦のお祝いを辞退されていたので、メルス加盟店一同からお祝いをしていません。
そこで、加盟店の皆さんと一緒になって、この場で田中英成社長へ還暦のお祝いを呼びかけました。
会場の全員から、大きな拍手と「おめでとうございます」のコールが鳴りやみませんでした。
メルス加盟店は共同体
メルスプランの会員は、全国的に広がっています。
そして、加盟店や加盟施設も全国に広がっています。
これら会員と施設は、相互に交流しあっているので、これからもお互いが協力して、会員の皆さんへコンタクトレンズの安全哲学を実践する必要があります。
それには加盟店のオーナーやスタッフ、メニコンの社員の皆さんが田中英成社長の基に一堂に会して、顔を合わせて、同じ意識をもつ理念の共有が必要です。
三三七拍子の三本締め
このような話をして、最後は皆さんのお手を拝借して〆の三本締めです。
これで、とても盛り上がった懇親会になりました。
第八回メルス勉強会が、大成功だという意見が皆さんから出ました。
2019年11月6日(水)