月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9267
お弁当 お弁当 うれしいな 奥さんが作る春のお弁当 コロナを避けて内食 アナゴ イチゴ 白菜の浅漬け お弁当 お弁当 うれしいな コロナを避けて内食 今朝は朝早くから奥さんがお弁当を作ってくれました...
投稿No:9265
冬と夏に味わう2つの柑橘ゼリー 三宝柑福居袋(さんぽうかんふくいぶくろ)長野県上田市飯島商店と、 京都「老松 夏甘糖(なつかんとう)」は似た味 冬に味わう 柑橘ゼリー 三宝柑福居袋 長野県上田市飯島商...
投稿No:9261
三原市鳥徳の みはら神明鶏で炭焼きの 焼き鳥をしました 三原市 鶏肉専門店 鳥徳 三原市港町1-4-15 0848-62-4272 鳥徳から焼き鳥の食材が届きました。 早速、炭火焼きでいただきます。 ...
投稿No:9260
春が来る節分にはイワシをいただきます。立春 春が来た 季節 冬が極まり春の気配が立ち始める日 『暦便覧』には「春の気立つを以って也」と記されています。 冬至が過ぎると、日ごとに日没が遅くなってきました...
投稿No:9257
スタッフの皆さんに美味しいパンをプレゼントしました。「イスズベーカリー 阪神スクラ三宮店」1月31日(月)に移転オープン イスズベーカリー 阪神スクラ三宮店 35年物歴史ある「イスズベーカリー 北野坂...
投稿No:9251
新型コロナウイルス オミクロン変異ウイルスを警戒して 花とみどりの温室で 淡路市岩屋のご近所の方と食材持ち寄りの炭火焼きをしました オミクロン変異株の感染拡大が続いています。 2022年を明けてから...
投稿No:9237
月桃の香り 健康願う 沖縄、きょう「ムーチー」 月桃の香り 健康願う 沖縄 琉球新報 1月10日配信の記事によると 10日は健康祈願で餅を食べる旧暦12月8日の 伝統行事「ムーチー(鬼...