月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
ホテルアナガで、奥さんが美顔エステの施術を受ける間、ipadで暇つぶしです。 淡路(2) ホテルアナガに来ました。昨年末、ホテルアナガに宿泊したときに、オプションに全身マッサージが付いていました。 そ...
空中野菜栽培に挑んでみます。トマト、ナスの苗を宙づりにして育ててみます。 淡路(1) 空中野菜栽培は、空間も少なく、世話もしやすく、なるほどと思う逆転の発想です。 バラの花咲く、光り輝く5月も、あっと...
母の日に、お母さんが喜ぶことは、どんなこと? 母の日に届いたものは、カーネーションのアレンジメントとあたたかいメッセージでした。 母の日の頂き物(2) 母の日に お母さんが喜ぶことは、 1.感謝の言葉...
母の日に届いたのは、松葉博雄の飲む、健康ジュースを作るためのミキサーです。 母の日の頂き物(1) 母の日のプレゼントでも、その用途は、松葉博雄の飲む、健康ジュースを作るためのミキサーでした。 母の日に...
中原水産は洲本市炬口にあります。4月末には、小女子のちりめんを干していました。小少女は何と読むのですか? 「こおなご」,「こーなご」淡路(4) 中原水産で聞いた話です。 小少女は何と読むのですか? ...
おのころ愛ランドの入り口の側には、農産物直売所の「青空市場」がありました。 淡路(3) こんなところに、 淡路ワールドパークONOKORO(おのころ愛ランド)がありました。 先ほどの淡路牛の家畜市場の...
花灯りで 須磨浦 夜桜 ライトアップ 2013年須磨浦花見(3) 敦盛桜を須磨浦でみました。美しいのは、ライトアップされた夜桜です。 須磨観光ハウスのお座敷の窓側には、縁側があり、縁側からガラス越しで...