月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:8772
助けられたり助けたり 近隣と交流 ご近所さんとは仲良く 助けられたり助けたり 近隣と交流 ご近所さんにはご挨拶 コロナ感染リスクを避けて、淡路市へ疎開しています。 淡路の方は皆さん親切です。 親しくな...
投稿No:8768
テレビで紹介され 淡路島玉ねぎポテトチップス 品薄状態 淡路島玉ねぎポテトチップス 売り切れ続出 「淡路島玉ねぎポテトチップス」が評判らしく、スタッフのために購入しました。 以前から買おうとしていたの...
投稿No:8757
言われて嬉しい 敬老のお祝い 孫から大好きな胡蝶蘭が届きました 敬老の日の始まりは多可町が発祥の地です 言われて嬉しい 敬老の日 おめでとうございます 息子夫婦のところの孫、リッキー君とKちゃんから...
投稿No:8752
お弁当 有るけど どこ行く? どこにも行かない ステイホーム お弁当 有るけど どこ行く? 奥さんがお弁当を作りました。 私が牛肉の甘だきを前の晩に作りました。 それを生かしたお弁当です。 私が作...
投稿No:8751
淡路市大谷の炭火焼鶏「kampai」で親子丼 みんなの好きな親子丼 私も好きな親子丼 記憶に残る親子丼ぶり 私も好きな親子丼 炭火焼鶏「kampai」で親子丼 親子丼が好きなので、つい注文してしまいま...
投稿No:8744
変わりゆく 淡路市大磯港 海は山砂で埋まり干潟が生まれ アオサギと海鵜の狩場に 大磯港はアオサギと海鵜の楽園 変わりゆく大磯港 24時間稼働の フェリーボートの発着港だった大磯港 明石海峡大橋が出来る...
投稿No:8742
食べて嬉しい みんな大好き パッションフルーツゼリー 沖縄の香り 食べて嬉しい みんな大好き パッションフルーツゼリー 手作りゼリーで奥さんは大忙し 庭のパッションフルーツの実が沢山出来ました。 こ...