徳島県那賀町大龍寺 鷲の里の名前の由来 ブッダが修行した場所 インド「霊鷲山」に似せて

徳島県那賀町大龍寺 鷲の里の名前の由来 太龍寺ロープウエイに乗って なぜ、この山が鷲の里なのでしょうか?想像ですが、ブッダが修行した場所がインドにあります。その名は「霊鷲山」です。ブッダが修行した山になぞらえて、空海が修行した山を、鷲の里と呼ぶようになったのではないかという仮説です。徳島ツアー(8)

なぜ、この山が鷲の里なのでしょうか?

太龍寺の参拝を終えて、

太龍寺ロープウェイで下ります。

100人乗りのゴンドラも、下るときはまた5人です。

下り便の案内係は、男性の方でした。

また違った方向から、空海の銅像が見えてきました。

昔、司馬遼太郎の「空海の風景 上・下」を読みました。

あの時の、空海の物語を思い出しながら、

ゴンドラから空海の像を見ていました。

原始仏教の研究をすると、ブッダの教えは、

自分自身が悟りを開くことを求めています。

仏教が成立した初期の頃は、

ブッダの姿自身を礼拝することが成されていません。

代わりに、ブッダの教えをあらわす法輪として、

車の輪を礼拝するとか、

少し進んでブッダの足跡を、

ブッダの姿の代わりに礼拝の対象にしていました。

それが、空海の時代には、

空海自身の像を礼拝するようになっています。

神戸から沖縄へ向かう飛行機からは、

四国を上空から見ることが多くあります。

上空から見ると、山にしか見えなかった徳島の山も、

訪れてみると、

こんなに沢山の歴史的建造物があることに驚きます。

太龍寺は徳島県那賀町の東北に聳える、

海抜600メートルの太龍寺山の山頂近くに在り、

古来より「西の高野」と言われています。

延暦12年(793年)19歳の弘法大師空海が、

太龍獄(舎心嶽)の上で百日間にわたり

「虚空蔵求聞持法」を修法なされたことは、

大師24歳の時に記された

「三教指帰」の中に「阿国太龍の獄にのぼりよじ 

土州室戸の先に勤念す 

谷響を惜しまず明星来影す」と記されています。

上りの時にも見た、那賀川が見えます。

つまり、太龍寺と室戸岬は

青年期の大師の思想形成に重要な役割を果たした

修行地であることがうかがわれます。

(太龍寺ロープウェイ パンフレットより)

鷲の里駅に着きました。

なぜ、この山が鷲の里なのでしょうか?

想像ですが、

ブッダが修行した場所がインドにあります。その名は「霊鷲山」です。

ブッダが修行した山になぞらえて、

空海が修行した山を、

鷲の里と呼ぶようになったのではないかという仮説です。

≫2010年9月

ロープウェーの鷲の里の駅は、

道の駅 鷲の里にもなっています。

これから道の駅を回ってみます。

可愛らしい「こうやくん」というキャラクターが迎えてくれます。

先ほど乗った太龍寺ロープウェーは

、鳥瞰するとこんな感じです。

道の駅には、

四国霊場八十八カ所巡りの手ぬぐいが販売されています。

このお寺の名前を、一覧にして、

これから松葉博雄と奥さんが、

この中のお寺をお参りする機会があれば、

インターネット上の八十八カ所巡りとしていきます。

まだ、お参りしたお寺は僅かですが、

これまで巡礼したお寺は、クリックすると、

記事に繋がります。どれだけ回れるか、楽しみです。

徳島県の霊場

1. 竺和山 一乗院 霊山寺
2. 日照山 無量寿院 極楽寺
3. 亀光山 釈迦院 金泉寺

4. 黒厳山 遍照院 大日寺
5. 無尽山 荘厳院 地蔵寺
6. 温泉山 瑠璃光院 安楽寺
7. 光明山 蓮華院 十楽寺
8. 普明山 真光院 熊谷寺
9. 正覚山 菩提院 法輪寺
10. 得度山 灌頂院 切幡寺
11. 金剛山 一乗院 藤井寺
12. 摩廬山 正寿院 焼山寺
13. 大栗山 花蔵院 大日寺
14. 盛寿山 延命院 常楽寺
15. 薬王山 金色院 国分寺
16. 光耀山 千手院 観音寺
17. 瑠璃山 真福院 井戸寺
18. 母養山 宝樹院 恩山寺
19. 橋池山 摩尼院 立江寺
20. 霊鷲山 宝珠院 鶴林寺
21. 舎心山 常住院 太龍寺
22. 白水山 医王院 平等寺
23. 医王山 無量寿院 薬王寺

高知県の霊場

24. 室戸山 明星院 最御崎寺
25. 宝珠山 真言院 津照寺
26. 龍頭山 光明院 金剛頂寺
27. 竹林山 地蔵院 神峯寺
28. 法界山 高照院 大日寺
29. 摩尼山 宝蔵院 国分寺
30. 百々山 東明院 善楽寺
31. 五台山 金色院 竹林寺
32. 八葉山 求聞持院 禅師峰寺
33. 高福山 雪蹊寺
34. 本尾山 朱雀院 種間寺
35. 醫王山 鏡池院 清滝寺
36. 独鈷山 伊舎那院 青龍寺
37. 藤井山 五智院 岩本寺
38. 蹉跎山 補陀洛院 金剛福寺
39. 赤亀山 寺山院 延光寺

愛媛県の霊場

40. 平城山 薬師院 観自在寺
41. 稲荷山 護国院 龍光寺
42. 一カ山 毘盧舎那院 仏木寺
43. 源光山 円手院 明石寺
44. 菅生山 大覚院 大寶寺
45. 海岸山 岩屋寺
46. 医王山 養珠院 浄瑠璃寺
47. 熊野山 妙見院 八坂寺
48. 清滝山 安養院 西林寺
49. 西林山 三蔵院 浄土寺
50. 東山 瑠璃光院 繁多寺
51. 熊野山 虚空蔵院 石手寺
52. 龍雲山 護持院 太山寺
53. 須賀山 正智院 円明寺
54. 近見山 宝鐘院 延命寺
55. 別宮山 金剛院 南光坊
56. 金輪山 勅王院 泰山寺
57. 府頭山 無量寿院 栄福寺
58. 作礼山 千光院 仙遊寺
59. 金光山 最勝院 国分寺
60. 石鈇山 福智院 横峰寺
61. 栴檀山 教王院 香園寺
62. 天養山 観音院 宝寿寺
63. 密教山 胎蔵院 吉祥寺
64. 石鈇山 金色院 前神寺
65. 由霊山 慈尊院 三角寺

香川県の霊場

66. 巨鼇山 千手院 雲辺寺
67. 小松尾山 不動光院 大興寺
68. 七宝山 神恵院
69. 七宝山 観音寺
70. 七宝山 持宝院 本山寺
71. 剣五山 千手院 弥谷寺
72. 我拝師山 延命院 曼荼羅寺
73. 我拝師山 求聞持院 出釈迦寺
74. 医王山 多宝院 甲山寺
75. 五岳山 誕生院 善通寺
76. 鶏足山 宝幢院 金倉寺
77. 桑多山 明王院 道隆寺
78. 仏光山 広徳院 郷照寺
79. 金華山 高照院 天皇寺
80. 白牛山 千手院 国分寺
81. 綾松山 洞林院 白峯寺
82. 青峰山 千手院 根香寺
83. 神毫山 大宝院 一宮寺
84. 南面山 千光院 屋島寺
85. 五剣山 観自在院 八栗寺
86. 補陀洛山 志度寺
87. 補陀洛山 観音院 長尾寺
88. 医王山 遍照光院 大窪寺

弘法大師 関連記事 アーカイブ

 

2014年2月20日(木)