月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
ジェラートピケのポーチと、martiniqueのブラウスを、母の日に持参して来てくれました。母の日のプレゼントをいただいて、奥さんは嬉しそうにしています。母の日の頂き物 (3) martiniqueの...
母の日に届いたのは、フラワーアレンジメントと、メッセージです。 母の日の頂き物(2) 母の日に、アレンジメントフラワーが届きました。とても綺麗にアレンジメントされています。 目を惹いたのは、ダリアの花...
母の日に届いたのは、松葉博雄の飲む、健康ジュースを作るためのミキサーです。 母の日の頂き物(1) 母の日のプレゼントでも、その用途は、松葉博雄の飲む、健康ジュースを作るためのミキサーでした。 母の日に...
母の日に、母親が「今日は母の日ですよ」と念押しをすると、言われた子は『ハハハッ』と、笑ってあっちに行くお家もあるそうです。 母の日に、母親が「今日は母の日ですよ」と念押しをすると、子どもは『ハハハッ』...
母の日の食事会と、お誕生日の食事会に、幼児が出席できるお店を探しました。 母の日の食事会とお誕生日の食事会です。母の日の食事会です。お誕生日の食事会と、母の日の食事会を、合わせて行いました。食事会の場...
2010/05/16
/ 最終更新日時 : 2010/05/16
社長研究室
孫 ブログ
初めての母の日を、こどもを産んではじめての母の日を迎えた感動の日です。(好々爺日記 27) 初めての母の日を、Uくんにとっても、Uくんのママにとっても、初めての母の日を迎えました。 Uくんのママは、初...
2010/05/16
/ 最終更新日時 : 2010/05/16
社長研究室
孫 ブログ
Uくんの保育園の母の日参観日です。松葉博雄と奥さんが保育園の玄関前に立っていると、参観日に来ている父兄の方は、皆さん丁寧にご挨拶の会釈をして、松葉博雄の前を通って、保育園に入っていきます。 保育園の玄...