月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

中華風の鯛の造りは、餃子の皮の揚げ物や、大根などの野菜を混ぜて、油で味付けします。

麒麟のお店は、東灘にあります。麒麟のお店には、麒麟のマスコットが並んでいます。U君家族と淡路ツアー(5) 淡路島の夢舞台で、インド撮影隊のロケーション現場を見て、帰り道は、その話で車の中は盛り上がりま... 

淡路市大磯で 釣れた魚と、買った果物の交換で、お互いにハッピーになりました。U君は魚釣りをしたがっています。

淡路市大磯で 釣れた魚と、買った果物の交換で、お互いにハッピーになりました。「早く大きくなって僕も魚を釣りをしたいなぁ」と、幼児のU君は魚釣りをしたがっています。U君家族と淡路ツアー(2) 淡路市大磯... 

朝に礼拝、夕べに感謝です。朝は新しいお茶をお供えします。夕べは、夜間用に電気の灯明を点けます。

灯明は、仏壇を照らすためだけではありません。人間は、修行をしなければ、無明と言って、知恵のない、道理のわからない、物欲だけに生きる人間になってしまいます。U君と淡路ツアー(1) 10月の末になっても、... 

家で作る寄せ鍋は、出汁は昆布と花かつおです。今夜の寄せ鍋の主役は、魚増鮮魚店で買った、あなごの炭焼きと、カワハギでした。

家で作る寄せ鍋は、出汁は昆布と花鰹です。今夜の寄せ鍋の主役は、魚増鮮魚店で買った、あなごの炭焼きと、カワハギでした。淡路(4) 淡路島の西海岸をドライブしているとき、 デジカメのバッテリー切れがあり、... 

松帆の湯 淡路島の岩屋から、対岸の神戸・明石を一望出来る、美湯 松帆の郷に来ています。

別荘探しを、友人から頼まれています。松帆の郷ぐらいの恵まれた別荘地は、なかなか見つかりません。 淡路(3) 松帆の郷に来たものの、 昼食だけにして、温泉には入りませんでした。 なぜ入らないのか?それは...